« ■ 夜景の隅田川橋めぐり | メイン | ■ タヌしっぽ »

2009-02-19

コメント

クレマチス順調に成長中なのですね、いいなぁ・・・^^
今年は例年より早くshimejiさんちの超素敵なベランダが花満開になるのかな??

今日施肥されたのですね、それで気が付いたのですが、自分の場合は先月と今月の植え替え時に固形油粕を同時に施肥してしまいました(汗)
しかも腐葉土の代わりに牛糞堆肥や馬糞堆肥使ってしまいました(大汗)
やっぱりマズかったですかね?
そして先日ラストの鉢を植え替えした際、新芽が出て順調そうで安心してたのに根を見たら一部分が真っ黒になってって大ショックでした。

レバートルフの有機液肥、売ってるの見たことないですね。
クレマチスにあう液肥なら是非使ってみたいので、今度探してみます^^

こんばんは。
肥料ってなんだかんだ悩みますね。
あげても、これ効いてんの~見たいなのもあるし…。

有機だ、化学だ…取りあえず、土は赤玉、鹿沼、腐葉土をベースに…軽石、くん炭、焼き土配合土、牛糞、パーライトそしてマガンプなどのブレンドを適当にやってます。
そして、最近なんとなくこうもりの糞…バッドグアノというのを施肥しています。
赤系のクレマチスには効くようですが、やりすぎると緑がかって、葉っぱっぽくなる気もするんです。
レバートルフはいかがでしょうか。
報告お待ちしています。

■ぽきーとさん
ハイ♪ 今年は怖いくらい順調~ 今のところはw

う~ん…肥料のやり方も絶対は無いですからね~~~
大量にやり過ぎたり直接根に触れたりしなければ問題無いと思いますよ♪
寒肥も「寒い時期には吸収しないからまったく意味が無い」と言う先生と
「寒肥を施す事で春に自然に分解吸収が始まるのでとても大切」と言う先生
両方いらっしゃいますからね~

shimejiはあまり寒くなる前にリン・カリがメインの肥料で
寒さに耐える&花芽を作るエネルギーを補給して
後は春に芽が動き始めてから適宜液肥と置き肥でコントロールという感じです。

現在shimejiは置き肥には有機肥料を使わない様にしています。
それはですね~、夏場にGの付く黒光りする虫の餌になってしまうから… ヾ(^^;)
以前はバイオゴールドとかの‘高級’有機固形肥料を使っていたのですが
数年前の夏の夜、網戸の外をジ~ッと見つめる猫の視線の先に
お食事中の複数のGを発見して以来、あまりの恐怖に有機肥料を止めてしまいましたw
ガーデナーとして、芋虫・ナメクジ・蜘蛛、その他大概の虫は大丈夫なのですが
Gだけは…ダメ _| ̄|○

牛馬糞堆肥、別に問題無いと思いますよ♪
shimejiもバラをやっていた頃には拘っていろいろ取り寄せて使っていました。
もちろん入れ過ぎは良くないと思いますが…
土に腐葉土や堆肥等の有機物を入れる事についても人によって見解が違うので
色々試行錯誤して、自分の栽培スタイルに合った土を使えば良いと思います。

■あずきママさん
おお、拘ってますね、拘ってますね~!
shimejiも以前は土のブレンドの試行錯誤が面白くて色々やっておりましたが
もう飽きました…  ヾ(^^;)

いやね~、狭いベランダで土のブレンドをするのも一苦労なんですよ~(言い訳w)
クレマチスってそれ程土質は選ばないな~というところにたどり着いたと言うか。
団粒構造になっていて、普通に水捌けと水持ちを兼ね備えていれば問題無しみたいな。
ま、その「普通に」が難しいのかもしれませんが。

人によって水遣りの癖とかも違いますから
その人その人の「その人に合う土」があると思う今日この頃なのです。
でもね、それを説明するのって大変なんですよね~
苦労してませんか?「水は何日に1回あげればいいの?」って聞かれて…

レバートルフの有機液肥、1ボトル使い切りましたが悪く無いですよ♪
あずきママさんもおっしゃるとおり
肥料は使ったらすぐ効く・効果が目に見えるというものでは無いので
評価をするのは難しいですね~
肥料も複数併用するし、生育にはそれこそ土や日照や色々な事柄が相互作用するので
うまくいった場合も失敗した場合も「原因はこれ!」ってなかなか1つに特定できませんよね。

園芸道は試行錯誤の繰り返しで、ゴールは無いのです♪

こんにちは~!

順調に伸びていますね。
ホント、一回スイッチオンしたら、もう止まらない~。^^

日当たりが良いshimejiさんのお宅と北向きの我が家って、
季節がずれていると言うか、関東と東北の差があるんじゃないかって思います。

でも、だからこそ、shimejiさんのブログを読ませていただいてフムフムと勉強させていただいた後に自分で実行出来るので、そのギャップに感謝です。
(って、全然実行してないじゃない~。^^;;)

私は汎用のアルゴフラッシュをあっちにもこっちにも撒いています。
バラはバイタルとバイオゴールド。
クレマチスも他のと一緒に汎用。
ま~、こんなんで良いかな、と。
でも実際に他と比べてどこが良いの?って聞かれると、これまで何となく使ってきたから、くらいしか言えません。^^;;

以前に一次醗酵しかしていない堆肥を知らないで鉢に撒いたら
梅雨の時期に一面が物凄い臭いで窓を開けられませんでした。
よく近所から訴えられなかったと思う位。
結局、ソフト~になって感触もそのものになったのを全部手ですくって捨てました。
人は失敗しながら学んでいくとは言うけれど、かなり強烈な教訓でした。^^;;

なので、これからもいろいろなこと、是非宜しくご伝授の程、お願い申し上げます。m(_ _)m

■Napoliさん
それは強烈な経験でしたね~ ヾ(^^;)
腐葉土・堆肥の類は完熟が鉄則ですぞw
にほひも強烈でしょうが、場合によっては植物も傷めてしまいますからね~

アルゴフラッシュ・バイオゴールドバイタルも使ってますw
ええ、色々チャンポンでその時の気分で「今日はこれ撒こうかな~」みたいな感じで。
本当にアバウトなんですw
でもshimejiは多分、使う肥料の総量は
しっかり肥培管理している方と比べて少ないんじゃなかな~

なんて言うか、肥料が効きすぎてあんまりビロリ~ンとデカイ花になるのも嫌だし
特に窒素肥料が多過ぎるとうどん粉病等が出やすいような気がするんですよね~
まあ八重咲き系等はあまりヒモジイ思いをさせ過ぎて
八重にならなかったりしても困るのですが… ヾ(^^;)

春は日当たりの良さが幸いして、暖かくて成長が早めの我が家のベランダですが
その分夏の日射は情け容赦無く、毎年クレマチスが暑さで弱ってしまうという罠が… _| ̄|○

この記事へのコメントは終了しました。

最近のコメント

2013年1 月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

くろたんメモリアル


ネコ温度計

shimejiにメールを送る

天気予報


ご訪問ありがとうございます♪

Powered by Typepad