Raymond J. Evison: Clematis for Small Spaces
杉本 公造: クレマチス (色分け花図鑑)
クレマチス―育て方から最新品種まで (別冊NHK趣味の園芸)
Mary Toomey: An Illustrated Encyclopedia of Clematis
Mary Toomey: Clematis (Hamlyn Care Manual)
Charles Chesshire: Clematis (RHS Practical Guides)
金子 明人: 人気のクレマチス―バラエティーに富んだ花のいろいろと育て方のコツ
金子 明人: クレマチス
主婦の友社: クレマチスとつる性の植物―庭をおしゃれに彩る
杉本 公造: クレマチス
日本クレマチス協会: クレマチス
NHK出版: つる植物のガーデニング―仕立て方・楽しみ方
杉本 公造: クレマチスのすべて―系統別215品種・栽培法・入手法
◆ パテンス系 ・ 中大輪早咲き系
◆ 花後の剪定 <弱剪定> ◆ 冬の剪定 <弱剪定>
◆ 灰色がかった紫・退色すると赤味が消えてシルバーに
花形はシンプルだが他に無い個性的な色が魅力。
灰色がかった紫が退色するとさらに色が変化して
その名の通りシルバーになる。
太陽の下でよく見るとまるでパールのような質感。
◆ ジャックマニー系 ・ 中大輪早咲き系
◆ 花後の剪定 <強剪定> ◆ 冬の剪定 <任意剪定>
◆ 青みの強い紫・剣弁で咲き切ると捩れてヒラヒラとした動きがある
ジャックマニー系の中では比較的蔓の伸びはおとなしい様に感じる
透明感のある青紫のスッキリとした花で秋の花は時に青味が強く出る
多花性でヒラヒラとした動きがあり人目を引く
ラヌギノーサ系の血を引くので春は他のジャックマニー系に先駆けて蕾が膨らむ
◆ インテグリフォリア系
◆ 花後の剪定 <強剪定> ◆ 冬の剪定 <強剪定>
◆ 小ぶりな青紫の花を上向きに付ける
丈夫で良く返り咲き1年に何度も楽しめる
インテグリフォリア系だが蔓はある程度伸びるので支柱は必要
株が充実すると良く分岐して次々に咲き続ける
高温期の花は色が薄くなる
◆ 透明感のある青紫色の花を下向きに咲かせる
インテグリフォリア系ですが2mも伸びるので仕立て方に工夫が必要
花は下向きに付け、咲き始めはベル形にも見えるが
最終的には完全に開いて平咲きとなる
ボリュームのあるしべは開いてくると存在感があり青紫と黄色のコントラストが美しい
株が充実すると良く分岐して沢山の花が付く
◆ ビチセラ系
◆ 臙脂に近い赤紫・常に八重で小ぶり
大変強健で多花性
元気な蔓を伸ばしながら節々に小ぶりな八重の花を咲かせる
光の加減によって色々な表情を見せる
◆ パテンス八重系 ・ 中大輪早咲き系
◆ 透明感のある青紫の花弁が重なり合う・しべは臙脂色
幾重にも重なる花弁は比較的早く平開してしべが覗く。良く似た花に‘ルリオコシ’があり、実は2枚目の写真の1番上に咲いているものは‘ルリオコシ’として購入した物。まったく区別が付かない為、タグ違いの疑惑が晴れずここでは確信のもてる‘天塩’だけを紹介する事にした。
◆ ジャックマニー系 ・ 中大輪遅咲き系
◆ 重なりの良い濃青紫の花弁に黄色のしべ
幅広の濃青紫の花弁に黄色のしべのコントラストが美しい開ききって少し退色してくると青味が増す株が充実するとジャックマニー系らしい多花性を発揮し素晴らしい花付きとなる
◆ 透明感のある薄紫の八重
ピスタチオグリーンの蕾が緩みながら美しい薄紫に色付き
退色しながら完全に開ききるまでかなり長い間楽しめる
生長は比較的ゆっくり
◆ フロリダ系
◆ 花後の剪定 <任意剪定> ◆ 冬の剪定 <任意剪定>
◆ こっくりとした赤ワインの様な色 しべは弁化している
つるの伸び方や花の付き方はテッセンや白万重とほぼ同じ
個体差や栽培環境によって色の出方は千差万別
紫に刷毛目の様な白が入ると片親がヴェノサ・バイオレシアである事が良く解る
◆ 個性的な灰紫色の八重咲き
他に無いグレイッシュパープルの花は小ぶりだけれど人目を引く常に八重咲きになり光の加減でいろいろな表情を見せてくれる大変多花性で節々から枝分かれして沢山の蕾を付ける