メイン

2005/03/31

コメント

素晴らしい写真に出会い アッ!っと驚いております。
アイディアといいアングルといいこのサイトの全ての写真にとても
刺激を受けております。
クレマチスのブログはたくさん有りますがアップ画像のサイトが多いのでどんな咲かせ方をしていらっしゃるのかが解らなくて残念に思っておりました。
素晴らしいお庭と画像に見とれてしまい 久々の良い刺激を受けております。
もし宜しければこのアイディア真似させて頂いても宜しいでしょうか?

■askahimeさん■
いらっしゃいまし~。過分なお褒めを頂き恐縮です (^^ゞ

早速askahimeさんのサイトにお邪魔したのですが
とても幻想的でデコラティブな雰囲気
素晴らしいバラとクレマチスとお庭…あれ?
この雰囲気知ってる!?

…なんとお姉さまのサイトが私のお気に入りに入っていたのでした!
バラやクレマチスを探してネットサーフィンしていれば
みなさん同じようなサイトを巡っているのかもしれませんが
askahimeさんにこのblogをご覧頂けて嬉しいです♪

広くて素晴らしいお庭ですでに存分にクレマチスを
楽しんでいらっしゃるaskahimeさんに
shimejiの1×5mの極・狭ベランダが
参考になるとはとても思えませんが
これからも宜しくお願いします♪

ところで、チャゲ&飛鳥ファンですねぃ。 ヾ(^^;)

shimeji 様
ご返事(?)ブログの事は良く解りません。
ありがとうございます。
何と何とそうでしたかー これはクレマチスの巡り合わせでしょうか
義姉のサイトをお気に入りに・・・とても嬉しいです。
これも私が作ったのでどうしても同じ様な雰囲気になってしまっていますね(笑) 
shimeji 様の写真のアングル私はとても好きです、
当たり前でなく撮るのがヘェ~っφ(.. )メモメモ って気持ちです。
所で 私の秘密を見抜けたのはshimeji様が初めての人です、(笑)
すごいっ!!!

ブログ見る様になったのはつい最近なのです、
このサイトのクレマチスの本 の
2番目金子先生の本には私達二人の庭の写真が・・・
杉本光造 先生のクレマチスの全ての 本には義姉の庭が・・・
クレマチス協会の本には親しくさせて頂いている師匠のI&Tクレマチスガーデンの方の庭が・・・
載っています。
来月号の趣味の園芸のお庭探訪コーナーには義姉の庭が登場します。-本屋さんで立ち読みして下さい。(笑)
これからも寄せて頂きますのでどうぞ宜しくお願いいたします。(゚゚)(。。)ペコッ

この記事へのコメントは終了しました。

ごあいさつ

Home Weblog

クレマチスフォトギャラリー

クレマチスの本

Powered by Typepad