メイン
2005 開花up★
◆ビチセラ系(原種) ◆紫 ◆強剪定
以前開花株を見かけた時、透き通るような紫のベル型の花がかわいらしくポット苗を購入したが思っていた花とちょっと違った。
採取場所によって違うタイプが国内に2種類流通しているそう。
ま、これはこれで可愛い。
はじめまして! umiと申します。バラやクレマチスが好きで少しですが育てています。 とてもたくさんのクレマチスと、美しい写真。仕立て方も参考にさせていただきたいところがいっぱいのサイトですね! 是非また遊びに来させて下さいね!
それと・・・初めてのカキコミで大変失礼なのですが、 昨年にMihoさんのサイトのBBSでお見かけした方かなあ?と思いますが違いますか?ベランダで素晴らしいクレマチスを育てておられる方がいらっしゃった記憶がありまして・・・。違ってたらスイマセン。失礼しました。
投稿情報: umi | 2005/06/20 00:39
■umiさん■ いらっしゃいまし~。 おっしゃるとおり、Mihoさんのサイトにも出没しておりました♪ (Mihoさんのお引越し前のベランダが載っている My GARDEN No.35 買ってしまいました♥) 自宅で開花した品種は一通り投稿済みなので なかなかビシバシ更新とは行きませんが また遊びに来てくださいね~!
投稿情報: shimeji | 2005/06/21 17:31
この記事へのコメントは終了しました。
はじめまして!
umiと申します。バラやクレマチスが好きで少しですが育てています。
とてもたくさんのクレマチスと、美しい写真。仕立て方も参考にさせていただきたいところがいっぱいのサイトですね!
是非また遊びに来させて下さいね!
それと・・・初めてのカキコミで大変失礼なのですが、
昨年にMihoさんのサイトのBBSでお見かけした方かなあ?と思いますが違いますか?ベランダで素晴らしいクレマチスを育てておられる方がいらっしゃった記憶がありまして・・・。違ってたらスイマセン。失礼しました。
投稿情報: umi | 2005/06/20 00:39
■umiさん■
いらっしゃいまし~。
おっしゃるとおり、Mihoさんのサイトにも出没しておりました♪
(Mihoさんのお引越し前のベランダが載っている
My GARDEN No.35 買ってしまいました♥)
自宅で開花した品種は一通り投稿済みなので
なかなかビシバシ更新とは行きませんが
また遊びに来てくださいね~!
投稿情報: shimeji | 2005/06/21 17:31