メイン

2005/07/07

コメント

このトレリスだと、お花が全部正面を向いて、豪華な鉢になるね。
今度こういうトレリスを探してみようかな。

■りぃちゃん■
でしょ、でしょ!
普通の円柱状のオベリスクだと360度全部の面に
お花が散らばってしまうので
正面から見えるお花が限られちゃうのよね。
この仕立て方だとりぃちゃんの言うとおり
お花が全部こっちを向いて咲いてくれるの♥

シメジさんにかかると、あのど~ってことないトレリスが素適になるんですねぇ~。
くるくる巻かないで、前面だけにするんですね。
うちにもあるんですよ。でも使ってない。。
よし、使おう~っと。。

ちょっぴりお久しぶりです~。
いつもながら、ステキです~。こんなにクレマチスの良さを引き出して
仕立てられて♪花たちも喜んでますよ~。
HCに探しにいこう~。

ところで・・・こんどワタシの日記のなかで
shimejiさんのサイトをリンク付きで紹介させてもらっても良いでしょうか?
クレマチスの好きな友達に是非このサイトを知ってもらいたくって~♪
是非ご検討をお願い致します。m(_ _)m

■ichigoさん■
あら~、持ってるならぜひ使ってみて~(笑)
好きな色に塗ったり、おしゃれな鉢に設置したり
自分なりに工夫すると楽しいです♥

■umiさん■
そんなに褒めると木に登ります(笑)
こんなマイペースなblogでよろしかったら
いくらでもリンクして下さいませ~♥

とても素敵なので、早速まねっこさせて貰いました♪
トラックバックさせてもらいました。。
慣れないもんで・・・  3回も押してしまってすみません(汗)。

■木蓮さん■
おお!ナチュラルなトレリス
なかなかいいではありませぬか~
ダイソーとな!?
100円ショップにけっこう掘り出し物ありますよね♪
トラックバック1つにしときました~

先日、鉢についてメールをお送りしたものです。
ご紹介いただいいる本のうち、2冊は保有してます。が、隅から隅までずずずい~っと読み込まないとだめですね。

テラコッタの鉢も、近所に大型HCがなくネットで必死に探しましたが、7号って高いですね^^;
まぁ、ピンキリなのでしょうが、車も持ってないので、通販がお手軽というか、、

そうしたら、ここを発見。
http://www.ks-garden.net/
早速注文して、今週届く予定です。楽しみ!
先週末、折りたたみミニトレリスも主人にバイクで買いに走ってもらい、すでにGET。あ~、今週末植え替え作業と思うとわくわく、ドキドキです。

来月は、日比谷公園のガーデニングショーに行きます。
昨年そこで、実野里のクレマチスとクリスマスローズを購入し、元気いっぱいだったので、今年も出展しないかなと楽しみにしています。

Shimejiさんお勤めの、ビバホームも覗いてみたいなぁ。
車があれば、ひとっとびの距離なんんだけど・・。

では、ありがとうございました。

■わたきさん■
いらっしゃいまし~。
たいしたアドバイスもできませんでしたが
本もお持ちとの事ですし、これから色々試行錯誤して
わたきさん流のクレマチスを楽しんでくださいね~♪
これからが楽しみですね!

ビバホームは…
それこそまだまだ試行錯誤中なので
正直まったく満足行く売り場とは言えません~ ヾ(- -;)
shimejiはしがないパートなので
そうそう自分独りの思い通りにもなりませんし…。
もっともっとクレマチスやバラを育てる楽しさを
お伝えできる売り場にして行きたいです!

shimejiさん、こんにちは。
植え替えてからか、気候がよくなったからか、今までうんともすんとも
いっていなかった伊勢原に蕾がつきました(^o^)丿
今年4月に購入してから、ツルも伸びず、このまま朽ち果てるのか・・と思っていたら、急にこんな展開に。

しかし、咲く時期ではないでしょう・・。どうしたんでしょうか?

この記事へのコメントは終了しました。

ごあいさつ

Home Weblog

クレマチスフォトギャラリー

クレマチスの本

Powered by Typepad