« 2005年5 月 | メイン | 2005年7 月 »
あっと言う間に開花シーズンも終わり…
今年はクレマチスの開花と仕事のタイミングが悪くなかなかいい状態で写真を撮る事ができませんでしたが今年の極狭・ベランダガーデンの様子をご覧下さい♪見たことがある写真があるかもしれませんが気のせいですヾ(^◇^;)
写真の並び順は撮影順ではありません。適当で~す ヾ(^^;)
2005 開花up★
◆ジャックマニー系 ◆暗紫色 ◆任意剪定
紫色系の中でも特に黒っぽい濃い色が特徴的。黄色いしべがいいコントラストになっている。大変多花性。
◆ビチセラ系(原種) ◆紫 ◆強剪定
以前開花株を見かけた時、透き通るような紫のベル型の花がかわいらしくポット苗を購入したが思っていた花とちょっと違った。
採取場所によって違うタイプが国内に2種類流通しているそう。
ま、これはこれで可愛い。
◆インテグリフォリア系 ◆明るめの青紫 ◆強剪定
チビチビ苗の初開花なので本来の性質は出ていないと思われます。花のサイズもチビチビ ヾ(^^;)
追々詳しい性質もupしていきたいと思います。
◆ビチセラ系 ◆透き通るような紫に弁端が緑 ◆強剪定
花色以外はアルバ・ラグジュリアンスとほぼ同じ特徴。透き通るような明るい紫の花が下向きに付く。花は小ぶりだが多花性で、ビチセラらしい樹勢。株がしっかりして花数が増えてくるとなかなか美しい。
Raymond J. Evison: Clematis for Small Spaces
杉本 公造: クレマチス (色分け花図鑑)
クレマチス―育て方から最新品種まで (別冊NHK趣味の園芸)
Mary Toomey: An Illustrated Encyclopedia of Clematis
Mary Toomey: Clematis (Hamlyn Care Manual)
Charles Chesshire: Clematis (RHS Practical Guides)
金子 明人: 人気のクレマチス―バラエティーに富んだ花のいろいろと育て方のコツ
金子 明人: クレマチス
主婦の友社: クレマチスとつる性の植物―庭をおしゃれに彩る
杉本 公造: クレマチス
日本クレマチス協会: クレマチス
NHK出版: つる植物のガーデニング―仕立て方・楽しみ方
杉本 公造: クレマチスのすべて―系統別215品種・栽培法・入手法