« ■ シーズン序盤・オベリスク仕立ての出来♪ | メイン | ■ レディ・キョウコ危うし! »
今年はリビングからベランダに出て直ぐ右側のラティスにラプソディー
左手にはヴェスタ・プラッテを這わせています。
室内から見ると窓辺を飾る花が光を透かしてとても綺麗^^
窓の上部は毎年恒例のクレマカーテン部分ですが
現在沢山の蕾が着々と膨らみつつあります(//∀//)
今年もクレマチスが咲き零れる美しいクレマカーテンが完成します様に!
shimejiさん こんばんわ! クレマカーテン,着々と進行中ですね~♪^m^ 1枚目の写真を拝見するともう十分に花が咲いていると思ってしまいますが, shimejiさんのベランダだとさらに花が咲き乱れるんですよね!! これから遅咲き系も咲いてくるので写真のUPを楽しみにしていますね~^▽^ノシ
投稿情報: お茶 | 2010-05-16 20:00
■お茶さん クレマカーテン、日照不足&低温で伸び悩み 一時は例年のボリュームは望めないかと思ったのですが その後どんどん蕾が付いてなかなか良い感じになってきております♪ これから遅咲き系が咲き始めると どんどん華やかになっていきますので写真のupをお楽しみに^^
投稿情報: shimeji | 2010-05-16 21:05
今年も綺麗ですね~♪ ココに来ると、ドキドキと癒されるようなホッとする気持ちが入り混じります。 まるで”隠れ家” 秘密基地!!
投稿情報: ゆがふぅ | 2010-05-20 21:04
■ゆがふぅさん ここにもコメントありがとうございます^^ 一歩踏み出したらそこがベランダガーデンの全てなので 実際は秘密にしようも無いのですがヾ(^^;) 雰囲気だけでもそう思っていただけると嬉しいです♪
諸般の理由(小雪の転落防止)でラティスが増えた上 正直増え過ぎてしまったクレマチスが 春の日照不足で全体的に蔓が伸び過ぎなので なんとなく薄暗~い雰囲気なのも隠れ家風味の一助となっているかもw
投稿情報: shimeji | 2010-05-21 17:55
投稿情報: |
プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。
入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
(URLは自動的にリンクされます。)
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
名前は必須です。
正しいメールアドレスを入力してください。
不正なURLです。
Please enable JavaScript if you would like to comment on this blog.
shimejiさん こんばんわ!
クレマカーテン,着々と進行中ですね~♪^m^
1枚目の写真を拝見するともう十分に花が咲いていると思ってしまいますが,
shimejiさんのベランダだとさらに花が咲き乱れるんですよね!!
これから遅咲き系も咲いてくるので写真のUPを楽しみにしていますね~^▽^ノシ
投稿情報: お茶 | 2010-05-16 20:00
■お茶さん
クレマカーテン、日照不足&低温で伸び悩み
一時は例年のボリュームは望めないかと思ったのですが
その後どんどん蕾が付いてなかなか良い感じになってきております♪
これから遅咲き系が咲き始めると
どんどん華やかになっていきますので写真のupをお楽しみに^^
投稿情報: shimeji | 2010-05-16 21:05
今年も綺麗ですね~♪
ココに来ると、ドキドキと癒されるようなホッとする気持ちが入り混じります。
まるで”隠れ家”
秘密基地!!
投稿情報: ゆがふぅ | 2010-05-20 21:04
■ゆがふぅさん
ここにもコメントありがとうございます^^
一歩踏み出したらそこがベランダガーデンの全てなので
実際は秘密にしようも無いのですがヾ(^^;)
雰囲気だけでもそう思っていただけると嬉しいです♪
諸般の理由(小雪の転落防止)でラティスが増えた上
正直増え過ぎてしまったクレマチスが
春の日照不足で全体的に蔓が伸び過ぎなので
なんとなく薄暗~い雰囲気なのも隠れ家風味の一助となっているかもw
投稿情報: shimeji | 2010-05-21 17:55