メイン
本当に、今年はどうしちゃったんでしょう。とても初夏とは思えません…
順調に蕾を膨らませていたスーヴェニール・デリゼ・バルドンは最初の3つがボーリング状態~(T-T)開く手前で固まったまま、花弁が老化しちゃったみたい。ちょっと強引に指でほぐしてみたものの当然花弁が痛んでしまい、綺麗な写真は取れませんでした…。
この写真の4個目以降は綺麗に咲いてくれるといいな~
うちもですよ~ん。 ティー系は今年の気候だと温度低くて開きずらいのでしょうかねぃ?
ミセス・ダーズリ・クロス(これshimejiさんご存じかしら? 昔、マダム・ジョセフ・シュワルツって呼ばれた時期もあった お花です。) ボーリング状態かと思いきや、今日になって蕾が開いてきました。後からの蕾は順調に開きそう~♪ これで、綺麗なお花が見れそうよ。オメールは完全にボーリングしてるけど。
投稿情報: ちりり | 2005-05-15 18:17
■ちりりさん■ 昨日からやっとお天気が回復(^◇^) 我が家のスーヴェニール・デリゼ・バルドンも やっと綺麗に咲いてくれました♥
ミセズ・ダーズリ・クロス、なんちゃって白ブラちゃんですね~。 きっと綺麗なお花なんでしょうね♪ オメールはボーリングしちゃいましたか…残念。
投稿情報: shimeji | 2005-05-17 10:35
この記事へのコメントは終了しました。
うちもですよ~ん。
ティー系は今年の気候だと温度低くて開きずらいのでしょうかねぃ?
ミセス・ダーズリ・クロス(これshimejiさんご存じかしら?
昔、マダム・ジョセフ・シュワルツって呼ばれた時期もあった
お花です。)
ボーリング状態かと思いきや、今日になって蕾が開いてきました。後からの蕾は順調に開きそう~♪
これで、綺麗なお花が見れそうよ。オメールは完全にボーリングしてるけど。
投稿情報: ちりり | 2005-05-15 18:17
■ちりりさん■
昨日からやっとお天気が回復(^◇^)
我が家のスーヴェニール・デリゼ・バルドンも
やっと綺麗に咲いてくれました♥
ミセズ・ダーズリ・クロス、なんちゃって白ブラちゃんですね~。
きっと綺麗なお花なんでしょうね♪
オメールはボーリングしちゃいましたか…残念。
投稿情報: shimeji | 2005-05-17 10:35