ちなみにどのくらい暖かいかと言うと…
シルバーリーフと淡い色の花穂がお気に入り♪
日の光で産毛がキラキラしてキレイでしょ~
しかも蕾もまだこんなに…
さすがにこれは咲かないだろうなぁ。
耐寒性は無いはずなのでどうやって冬越しさせようかと思案中。
去年は失敗だったので、今年は単一品種でリベンジ!
背後にはルリマツリもまだまだ咲いています♪
« ■ ガーデニング日和 その2 | メイン | ■ やっぱり居るのねコガネムシ! »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
そう!そうなんですよね。 ムスカリ、わたしもいろんな色を合わせて
去年植えてみたら・・・
あらら、アズレウムがとっても背丈が低くさいて、しかも早くさいちゃって・・・
難しいですよね。だからわたしも今年は殆どを単一に植えました。
しかもぎゅーぎゅー。 これからの開花が楽しみですね。
投稿情報: chiko | 2006-12-03 19:45
■chikoさん■
こんばんは~♪
場所が無くても(chikoさんはあるか!)やっぱりこの時期は
球根も植えたくなっちゃいますよね!
でも今年はチューリップは我慢したんですよ…
投稿情報: shimeji | 2006-12-03 23:20