« ■ 受難の猫達 | メイン | ■ 長野の風車 »
クレマチスの開花一番乗りは ‘シルバームーン’ でした。他にはあまり見られない特徴的な色で、お気に入りのクレマチスです。
大きく育った葉が込み合った低い場所で咲いていたので朝から水遣りしたり誘引したり散々ベランダで作業をしていたのに気が付いたのはお昼頃。しべの開き具合からすると、もしかすると昨日から咲いていたのかも… ┐(´~`)┌
‘白万重’ ‘デニーズダブル’ 等もこんな具合に開き始めています♪
こんばんは♪ シルバームーン、花弁のひらひらがなんとも言えずかわゆいです! 誘引、毎晩見回りなんですね! やっぱりそこまで手をかけてあげないと、美しくはできないか^^; 粉粧楼も、もう咲いたんですね。 うちはまだちっちゃな蕾です。
投稿情報: らっきーkiki | 2007-04-16 21:12
■らっきーkikiさん■ そうです~ この季節のお手入れは誘引あるのみ!! ヾ(^^;) 3日も放置したらお隣同士でガッチリと手を握り合い 手ごろな捕まり場所が見つからないと 自分で自分の頭をスリーパーホールド!しちゃいますからね~。
でも、こんなにマメに誘引している我が家でも 蔓の伸び具合まではコントロール出来ず 「こんなに低いところで蕾が~」 「こんなに伸びたのにまだ蕾が~」 etc.etc. 悩みは尽きませぬ… _| ̄|○
投稿情報: shimeji | 2007-04-17 22:05
こんばんは
いつも楽しく読ませてもらってます。
先週、バラの新苗を探すべく近所のホームセンターめぐりをしていてぐらぐらの「白万重」を格安でゲットしました。いわゆる一年目のちび苗だと思われますが、8号のチョイ長鉢に植え付けし様子を見ています。
深めに植えたので地下からも新芽が出てきている状態(購入時は地上部15センチ程度→10センチ程新芽が展開中)なのですが、これからどうしたら良いのでしょうか?ニオベとH・Fヤングと紫の旧枝咲きのクレマが数年前から居りますがちび苗は初めてなものでバラのように一シーズンは摘心してしまうのか、新芽を切って脇芽を増やすと言いますが全部すべきなのか・・・
憧れのお花を手にしたからには咲かせたい!!とお写真を見ていたら我慢しきれずメールしてしまいましたf^^;
もし良かったらアドバイスお願いいたします<(_’_)>
投稿情報: うぃっと | 2007-04-21 23:15
■うぃっとさん■ いらっしゃいまし~。 白万重をゲットされたんですね♪ フロリダ系は丈夫で多花性でオススメです。 ただ、高温にはちょっぴり弱いので 関東以西にお住まいでしたら夏場はなるべく 風通しの良い半日陰などで涼しく過ごさせてあげてくださいね~。 東京でも真夏は葉を全て落として休眠してしまう事が多いですが 秋に涼しくなってくるとまた新芽がどんどん伸びて 冬まで咲いていますよ~♪ ご質問については、余り難しく考えずに 白万重の好きなようにさせる、というお返事ではダメですか~? ヾ(^^;) 本によっては摘心を2回程して枝を増やすと書いてあるものもありますが 地中からも新芽が出ている元気なチビ苗の様ですので 芯止まり(蔓の伸びが止まる)が確認されたら少し切り戻すくらいで 良いのではないかと思います。 今年、来年はまだそれ程花数は多くないと思いますが 再来年はビックリする程咲いてくれると思いますよ♪ 白万重は春と秋の成長期になると 既に伸びている蔓の低いところからも高いところからも芽吹きますので 何処から切っても大丈夫だとshimejiは思っております。 上の方ばかり茂って株元が寂しくなったり大きくなりすぎたりしたら けっこう無造作にバッサリ切っちゃいます。 数年試行錯誤して育ててみて、うぃっとさん流の育て方を見つけて下さいね~♪
投稿情報: shimeji | 2007-04-22 18:39
お返事ありがとうございます^^
「丈夫で多花性」-なんてすばらしい性質なんでしょ♡→ܫ←♡ おっしゃるとおり好きにさせてみようと思います。どのくらい伸びるかも未知数なので螺旋ポールなるものを3本まっすぐに立てて様子を見るつもりです。
私は兵庫の神戸市近郊在住なんで玄関の軒下か木陰になるポイントか・・・風通しの良いとこを指定席にします。本物を見れるんだから頑張ってナメから守らないと~って気合十分ですf^^;
これからもよろしくお願いします^^ありがとうございました
投稿情報: うぃっと | 2007-04-23 00:22
この記事へのコメントは終了しました。
1999年5月、当時の職場近くの路上で弱っているところを保護(推定生後1ヶ月)。我が家のファーストキャットとなりました。本当はもっと甘えたいのに素直になれないツンデレ・クールなしめたんです。
2001年5月、自宅マンション敷地内で保護(推定生後1週間)。シリンジで3時間毎にミルクを与え、排泄をさせて育てました。優しくて甘えん坊、茶トラらしい天真爛漫な男の子です。
2004年11月、外猫ボランティアさんより里親として引き取る(推定1歳半)。FIV陽性で慢性の口内炎を患っていますが、獣医さんと協力して発症しない様に精一杯ケアしています。とっても優しくて甘えん坊。カナリアの様な可愛い声で鳴きます。
★2011.8.18 「急性動脈血栓塞栓症」でお星様に… 今でも大切な家族です★
2009年6月、自宅近くのホームセンター駐車場で保護(推定5ヶ月)。先天性の重度の難聴と思われますが、日常生活にはまったく問題無く毎日元気に走り回っています。真っ白な体に青い瞳でとても美しい猫ですが、女の子とは思えない暴れん坊将軍w
こんばんは♪
シルバームーン、花弁のひらひらがなんとも言えずかわゆいです!
誘引、毎晩見回りなんですね!
やっぱりそこまで手をかけてあげないと、美しくはできないか^^;
粉粧楼も、もう咲いたんですね。
うちはまだちっちゃな蕾です。
投稿情報: らっきーkiki | 2007-04-16 21:12
■らっきーkikiさん■
そうです~ この季節のお手入れは誘引あるのみ!! ヾ(^^;)
3日も放置したらお隣同士でガッチリと手を握り合い
手ごろな捕まり場所が見つからないと
自分で自分の頭をスリーパーホールド!しちゃいますからね~。
でも、こんなにマメに誘引している我が家でも
蔓の伸び具合まではコントロール出来ず
「こんなに低いところで蕾が~」
「こんなに伸びたのにまだ蕾が~」 etc.etc.
悩みは尽きませぬ… _| ̄|○
投稿情報: shimeji | 2007-04-17 22:05
こんばんは
いつも楽しく読ませてもらってます。
先週、バラの新苗を探すべく近所のホームセンターめぐりをしていてぐらぐらの「白万重」を格安でゲットしました。いわゆる一年目のちび苗だと思われますが、8号のチョイ長鉢に植え付けし様子を見ています。
深めに植えたので地下からも新芽が出てきている状態(購入時は地上部15センチ程度→10センチ程新芽が展開中)なのですが、これからどうしたら良いのでしょうか?ニオベとH・Fヤングと紫の旧枝咲きのクレマが数年前から居りますがちび苗は初めてなものでバラのように一シーズンは摘心してしまうのか、新芽を切って脇芽を増やすと言いますが全部すべきなのか・・・
憧れのお花を手にしたからには咲かせたい!!とお写真を見ていたら我慢しきれずメールしてしまいましたf^^;
もし良かったらアドバイスお願いいたします<(_’_)>
投稿情報: うぃっと | 2007-04-21 23:15
■うぃっとさん■
いらっしゃいまし~。
白万重をゲットされたんですね♪
フロリダ系は丈夫で多花性でオススメです。
ただ、高温にはちょっぴり弱いので
関東以西にお住まいでしたら夏場はなるべく
風通しの良い半日陰などで涼しく過ごさせてあげてくださいね~。
東京でも真夏は葉を全て落として休眠してしまう事が多いですが
秋に涼しくなってくるとまた新芽がどんどん伸びて
冬まで咲いていますよ~♪
ご質問については、余り難しく考えずに
白万重の好きなようにさせる、というお返事ではダメですか~? ヾ(^^;)
本によっては摘心を2回程して枝を増やすと書いてあるものもありますが
地中からも新芽が出ている元気なチビ苗の様ですので
芯止まり(蔓の伸びが止まる)が確認されたら少し切り戻すくらいで
良いのではないかと思います。
今年、来年はまだそれ程花数は多くないと思いますが
再来年はビックリする程咲いてくれると思いますよ♪
白万重は春と秋の成長期になると
既に伸びている蔓の低いところからも高いところからも芽吹きますので
何処から切っても大丈夫だとshimejiは思っております。
上の方ばかり茂って株元が寂しくなったり大きくなりすぎたりしたら
けっこう無造作にバッサリ切っちゃいます。
数年試行錯誤して育ててみて、うぃっとさん流の育て方を見つけて下さいね~♪
投稿情報: shimeji | 2007-04-22 18:39
お返事ありがとうございます^^
「丈夫で多花性」-なんてすばらしい性質なんでしょ♡→ܫ←♡
おっしゃるとおり好きにさせてみようと思います。どのくらい伸びるかも未知数なので螺旋ポールなるものを3本まっすぐに立てて様子を見るつもりです。
私は兵庫の神戸市近郊在住なんで玄関の軒下か木陰になるポイントか・・・風通しの良いとこを指定席にします。本物を見れるんだから頑張ってナメから守らないと~って気合十分ですf^^;
これからもよろしくお願いします^^ありがとうございました
投稿情報: うぃっと | 2007-04-23 00:22