とっくの昔に涼しくなっていたのになかなかエンジンがかからず
やっとこさっとこ先週あたりから植え替えやら施肥やらやり始めました。
この夏も、我が日当たり超!良好ベランダは猛暑日が続き
(毎年言ってるような気が…)
すっかりくたびれ果てて、お亡くなりになっているものも数鉢…
でもしかたがありません、弱いものは淘汰され
しぶとく強いものだけが生き残ってゆく弱肉強食(?)な
わがベランダガーデンなのでござりまする。
夏場の根腐れを防ぐ為には、寒冷紗で日陰を作り
水捌け重視の用土で水分の滞留を出来る限り減らしつつ
乾燥させないように小まめな水遣りをするのが良いと
解ってはいる、解ってはいるのですが
生活の全てをクレマチスに合わせる事は出来ません。
例えば、マンション居室の唯一の開口部である窓の外に
常時見栄えの悪い薄暗い幕を掛けているのは
夏場だけとは言え、どうしても嫌~!
だって人間も猫たちも、明るくて開放的なリビングと
窓からの眺めが大好きなんですもの…
また毎年お盆には主人の実家に帰省するので
真夏に少なくとも2日水遣りが出来ない事になり
水捌け重視の用土では干乾びて全滅の可能性大。
と言う訳で、結局毎年水持ちの良い用土に植えたまま
直射日光に情け容赦無く焼かれるという
超・スパルタ栽培環境になってしまい
いくつか脱落者が出てしまうのです… _| ̄|○
よくよく考えての結果なので、諦めが付いているはずなのですが
春に沢山咲いたお気に入りの品種が
ダメになってしまったりすると、やっぱり凹みますわ。
--- 追 記 ---
夏前に新しく購入したものの、植え替えをしないまま
購入時の4.5号ポットで管理していたものがいくつかあり
やっとこの程植え替えをしたのですが
根瘤線虫感染率の高さにガックリ… _| ̄|○
「棚の上で隔離栽培して混入を防いでいる」んじゃなかったの~?
こんばんは!
>植え替えやら施肥うやら
もうそんな時季になったのですね。
クレマチス超初心者の私は、shimejiさんのブログにお邪魔しながら、
ふむふむ。。。とバイブルのように読ませていただいております。m(_ _)m
shimejiさんが、植え替えと言えば植え替え、剪定の記事があれば剪定をし。。。
(一応、クレマチスの本も1冊持っているんですが。。。)
エンジンが掛からないとあれば、私も。。。
(あ、これは元からでした。 ^^;;)
投稿情報: Napoli | 2008-10-28 22:03
こんばんは。
お久しぶりです。このところの猛暑は植物にはつらいでしょうね。私も毎年いくつかだめにしています。
仕方ないですよね…。
クリスマスローズも1鉢根ぐされていたし、宿根草も枯らしているし…。多肉植物も暑さに弱いもの多いし。
まだ、植え替えの終わっていないクレマチスさん、どうしよう!!
それなのに、増やしています。
みんたんの横顔に癒されつつ…おやすみなさいです。
投稿情報: あずきママ | 2008-10-29 01:49
■Napoliさん
いやいやいやいや、私の真似などしてはいけませぬ~~~!!
shimejiのズボラを絵に描いたような管理を参考にしていては
咲くものも咲かな… ヾ(^^;)
我が家のベランダはとっても狭くて置ける鉢数が限られてしまうので
紆余曲折の末、現在はほとんどクレマチスばかりになっていますが
実は私、バラとか斑入り植物とかクレマ以外の蔓植物とか果樹とかも大好きなのです~
なのでNapoliさんのルーフバルコニーは垂涎もの…う、羨ましいっっっ!!
■あずきママさん
スイッチが入れば、来年の開花を夢想しつつどんどん作業が進むのですが
なかなかそのスイッチがね、入らないんですよね~~~
植え替えも、明らかに様子のおかしいものの生存確認(死亡確認!?)と
確実に根詰まりして勢いが弱くなっているものしかやりません。
なんだかんだで増えすぎてしまいますよね~
私もこの程かなり色々整理して、やっとほんの少し場所に余裕が出来たのですが
そうなるとすぐに新しいものをポチッてしまう愚行の繰り返し…
投稿情報: shimeji | 2008-10-29 16:14
こんにちは。わたしも涼しくなってからいそいそと庭に出ては
放置状態のクレマチスの鉢を植え替えてます。
面白いことに手を掛け水をあげていたものは半分根ぐされ、
鉢のサイズを下げて植え替え・・とか、お亡くなりのケースが多いのですが、
木陰で、放置、気が向いたときだけ水遣り、降雨だよりの株は、
根もしっかりして古蔓に芽もたくさん残ってました。
やっぱりスパルタがいちばんのようです。
わかってはいるんだけど、ついつい水やっちゃうのよねぇ・・・。
どこでどう折り合いを付けるか・・難しいですね。
クレマチスも残り10鉢を植え替えるのみとなりました。
早いでしょう?(笑) 今年は頑張ったわ~。
投稿情報: chiko | 2008-10-30 17:21
■chikoさん
着々と植え替えを進めていますね~
私はボチボチマイペースで… ヾ(^^;)
以前どこかで
「地下水の通っているような所の方が育ちが良いので、クレマチスは水が大好き」
といった記述を読んだ記憶があって
やっぱり私もついつい水を遣り過ぎてしまうようです。
真夏は毎朝蔓先がダラ~ンとしてしまうのですが
それはきっと鉢内の水分が不足しているのでは無く
高温・強光線によって蒸散の方が激しくなり
バランスが取れなくなって萎れてしまうという事なのでしょうね…
とは言え、やっぱり寒冷紗を張り巡らせるのは嫌ぁぁぁ
広いお庭で日陰の夏越しスペースを作ってもらえる家で無く
カンカン照りの狭いベランダで夏越しさせられる我が家に来てしまったクレマチス達は
不運としか言いようがありません… ヾ(^^;)
投稿情報: shimeji | 2008-10-31 19:00
shimejiさま ご無沙汰していました~。
ベランダでの園芸はいろいろと御苦労されているのですね。
僕の日陰の庭とは正反対ですが、陽当たりが良いのも程々ってところでしょうか? ヒデの園芸と比較するとベランダ園芸の方がはるかに大変と思いますよ。
でも、好きな花(趣味)のためですからめげずに頑張ってくださいね。
投稿情報: ヒデ | 2008-10-31 20:07
■ヒデさん
優しい励ましのお言葉を頂き、恐悦至極~
いや~、やっぱり広いお庭の方が管理は大変だと思いますよ。
中層階(我が家は7階)のベランダの良いところは
日当たり・風通しが良くて、害虫が少ないところ。
(我が家の場合夏場の直射日光がハンパ無く強過ぎなのですが…)
それなのに、これっぽっちのスペースもまともに管理できないのかと
怒られてしまいますね~ ヾ(^^;)
投稿情報: shimeji | 2008-11-01 12:50