メイン
謎の光を纏った航行物体
ちょっと前にワンパターンの自宅ベランダより撮影しました。
ま、ようするに、屋形船なんですけどねw
いつも綺麗な夜景ですね こちらの田舎では考えられません あたり見渡しても高層ビルが一つもありませんから… 撮影は長時間露光をされているのですね。 数十秒ぐらいの開放でしょうか? 朝夕、1カットづつ撮られると1年で700を超えますね~
楽しみにしてますので、これからも見せて下さいね。
投稿情報: ヒデ | 2009-01-19 20:59
■ヒデさん コメントありがとうございます♪ 朝夕1カットづつ…それだけ続けたら、季節の変化が感じられる 素敵な作品が作れるかもしれませんね! でもとてもムリです~~~~ ヾ(^^;) 何か(月とか船とか)が綺麗♪と思った時とか、気が向いた時だけでw
実はshimejiのカメラのシャッタースピードは最長4秒しか開けられないのです…
投稿情報: shimeji | 2009-01-19 21:15
ちょっと、思い出すことがあってこの景色にジーンです。
sijimiさんのお宅がどこか分からないんですけど、都営新宿線の中から見た景色首都高から見た景色…あの頃、若かったな~みたいな。
↓のベーグルベッド、確かに…。猫は平和が一番です。
投稿情報: あずきママ | 2009-01-20 21:50
■あずきママさん 我が家のベランダから首都高9号線が見えますよ。 (今より)若かりし頃のあずきママさんに、どんなステキな思い出があったのでしょう…
ね、ネコは平和が一番ですよね~♪ 例のトンネルもまだ諦めが付かずに置いてあるのですが くろたんとみんたんが1回ずつw潜ってくれました。 もっと頻繁に遊んでくれるといいのですが…
投稿情報: shimeji | 2009-01-20 23:00
この記事へのコメントは終了しました。
いつも綺麗な夜景ですね こちらの田舎では考えられません あたり見渡しても高層ビルが一つもありませんから…
撮影は長時間露光をされているのですね。 数十秒ぐらいの開放でしょうか?
朝夕、1カットづつ撮られると1年で700を超えますね~
楽しみにしてますので、これからも見せて下さいね。
投稿情報: ヒデ | 2009-01-19 20:59
■ヒデさん
コメントありがとうございます♪
朝夕1カットづつ…それだけ続けたら、季節の変化が感じられる
素敵な作品が作れるかもしれませんね!
でもとてもムリです~~~~ ヾ(^^;)
何か(月とか船とか)が綺麗♪と思った時とか、気が向いた時だけでw
実はshimejiのカメラのシャッタースピードは最長4秒しか開けられないのです…
投稿情報: shimeji | 2009-01-19 21:15
ちょっと、思い出すことがあってこの景色にジーンです。
sijimiさんのお宅がどこか分からないんですけど、都営新宿線の中から見た景色首都高から見た景色…あの頃、若かったな~みたいな。
↓のベーグルベッド、確かに…。猫は平和が一番です。
投稿情報: あずきママ | 2009-01-20 21:50
■あずきママさん
我が家のベランダから首都高9号線が見えますよ。
(今より)若かりし頃のあずきママさんに、どんなステキな思い出があったのでしょう…
ね、ネコは平和が一番ですよね~♪
例のトンネルもまだ諦めが付かずに置いてあるのですが
くろたんとみんたんが1回ずつw潜ってくれました。
もっと頻繁に遊んでくれるといいのですが…
投稿情報: shimeji | 2009-01-20 23:00