« ■ グイグイ伸びてま~す♪ | メイン | ■ 悲しきギブス… »
しめたんの虫の居所が悪かったら、ポカリとやられてしまうかもしれない…それなのにくろたんはよく自分からしめたんの方へ寄っていきます^^
そんな時は、自分の頭をぐっと下げてしめたんの胸元へおでこを寄せるようにしてまるで「しめたん、おでこを舐めて♪」と言っているよう。
運良くしめたんのご機嫌が良い時は、こんなふうに仲良く並んでいる事も♪
くろたんの弛まぬ努力に、最近はしめたんもくろたんの事を家族として認めてくれているように思います^^
女の子に優しい(弱い?)みんたんは、いつも控えめにくろたんに寄り添っています^^
なんだか、しめたんの表情 さそり座のおんな~を歌っている人みたい^^; あ、でもくろたんは女の子か。。 多頭飼いは、ほんの一瞬しか経験がないので、3匹はさぞや賑やかだろうと思いますね。 我が家は2匹のときがあり、そのときは時間構わず追いかけっこをしていて、いやはや驚きました@@
↓のクレマカーテン 嬉しいですね!~が出会ったぁ~って、昔の番組のナレーションを思い出してしまいました(笑)
投稿情報: らっきーkiki | 2009-04-14 20:51
■らっきーkikiさん えぇぇ~、それって美川憲一w 猫ってカメラを構えて写真を撮ろうとすると「ウザイにゃ」とばかり どんどん顔を背けたり、目が半眼になったりするから それが「もっと端っこ歩きなさいよ~」みたいな美川憲一顔に見えるのかもw
我が家の3にゃんはしめたんを筆頭に今年で10歳・8歳・6歳になるので もうそんなに暴れたりはしないですね~ 比較的正確も落ち着いた仔達なので助かっています。 時々しめたんとみんたんは走り回って追いかけっこをする事もありますが 体力が持たないのかそんなに長い間はやっていません。
クレマカーテン出会って良かったのですが 去年に引き続き左右から咲きあがって欲しいのに すれ違ってから蕾が付くというビミョ~な状態だったりw
投稿情報: shimeji | 2009-04-14 22:08
投稿情報: |
プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。
入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
(URLは自動的にリンクされます。)
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
名前は必須です。
正しいメールアドレスを入力してください。
不正なURLです。
Please enable JavaScript if you would like to comment on this blog.
1999年5月、当時の職場近くの路上で弱っているところを保護(推定生後1ヶ月)。我が家のファーストキャットとなりました。本当はもっと甘えたいのに素直になれないツンデレ・クールなしめたんです。
2001年5月、自宅マンション敷地内で保護(推定生後1週間)。シリンジで3時間毎にミルクを与え、排泄をさせて育てました。優しくて甘えん坊、茶トラらしい天真爛漫な男の子です。
2004年11月、外猫ボランティアさんより里親として引き取る(推定1歳半)。FIV陽性で慢性の口内炎を患っていますが、獣医さんと協力して発症しない様に精一杯ケアしています。とっても優しくて甘えん坊。カナリアの様な可愛い声で鳴きます。
★2011.8.18 「急性動脈血栓塞栓症」でお星様に… 今でも大切な家族です★
2009年6月、自宅近くのホームセンター駐車場で保護(推定5ヶ月)。先天性の重度の難聴と思われますが、日常生活にはまったく問題無く毎日元気に走り回っています。真っ白な体に青い瞳でとても美しい猫ですが、女の子とは思えない暴れん坊将軍w
なんだか、しめたんの表情 さそり座のおんな~を歌っている人みたい^^;
あ、でもくろたんは女の子か。。
多頭飼いは、ほんの一瞬しか経験がないので、3匹はさぞや賑やかだろうと思いますね。
我が家は2匹のときがあり、そのときは時間構わず追いかけっこをしていて、いやはや驚きました@@
↓のクレマカーテン 嬉しいですね!~が出会ったぁ~って、昔の番組のナレーションを思い出してしまいました(笑)
投稿情報: らっきーkiki | 2009-04-14 20:51
■らっきーkikiさん
えぇぇ~、それって美川憲一w
猫ってカメラを構えて写真を撮ろうとすると「ウザイにゃ」とばかり
どんどん顔を背けたり、目が半眼になったりするから
それが「もっと端っこ歩きなさいよ~」みたいな美川憲一顔に見えるのかもw
我が家の3にゃんはしめたんを筆頭に今年で10歳・8歳・6歳になるので
もうそんなに暴れたりはしないですね~
比較的正確も落ち着いた仔達なので助かっています。
時々しめたんとみんたんは走り回って追いかけっこをする事もありますが
体力が持たないのかそんなに長い間はやっていません。
クレマカーテン出会って良かったのですが
去年に引き続き左右から咲きあがって欲しいのに
すれ違ってから蕾が付くというビミョ~な状態だったりw
投稿情報: shimeji | 2009-04-14 22:08