« ■ 夏のクレマチス | メイン | ■ さようならタイガ »
8月24日現在咲いている(咲き始めでも萎れかけでも少しでも)クレマチス
キリ・テ・カナワ☆ケイラ☆踊場☆アラベラ☆ロマンティカ☆バーシーカラーコンテス・ド・ブショー☆パープレア・プレナ・エレガンス☆篭口☆スカーレットドロシー・ウォルトン☆メアリー・ローズ☆ペルル・ダ・ジュール☆白万重テッセン☆ワレンバーグ☆マダム・ジュリア・コレボン☆リトル・バタフライアルピニスト☆ビオラ☆ミケリテ☆ジェニー☆ジャックマニー・スパーバ
合計23種ありました~
既に2番花が散ってしまったもの、今蔓を伸ばしているもの早くも3番花の蕾を膨らませているものもありますので本当に今年は例年に無く花が途切れない夏でした^^
shimejiさん こんにちわ
なんて素敵なパーゴラでしょう! パーゴラとクレマチスの色が合ってて とってもいいです~
今咲いてるお花は23種類ですか? すごいですね~ 我が家なんて数えたら(数えるまでもなく)3種類!(笑)
パーゴラもアーチもない我が家ですが いつの日か庭の改装したくなりました~
投稿情報: えだまめ | 2009-08-27 09:36
■えだまめさん ありがとうございます^^ 2006年の暮れに完成し、今年で3度目のシーズンとなるパーゴラですが 本当に頑張って作って良かったと思っています♪ 木製なので、きちんとメンテナンスをしないと寿命が短くなってしまうのですが 今年は冬にメンテナンスの塗装をサボってしまったので 来年のオフシーズンには丁寧に塗り直しをしようと思っています。
今年は日照時間が少なめだったせいか いつもは余りの強光線にチリチリになってしまうクレマチスが 夏場もよく咲いてくれました^^
えだまめさんも機会があったらぜひお庭の改装やって見て下さい。 計画を練っているだけでも楽しいですよ♪
投稿情報: shimeji | 2009-08-28 13:49
投稿情報: |
プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。
入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
(URLは自動的にリンクされます。)
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
名前は必須です。
正しいメールアドレスを入力してください。
不正なURLです。
Please enable JavaScript if you would like to comment on this blog.
1999年5月、当時の職場近くの路上で弱っているところを保護(推定生後1ヶ月)。我が家のファーストキャットとなりました。本当はもっと甘えたいのに素直になれないツンデレ・クールなしめたんです。
2001年5月、自宅マンション敷地内で保護(推定生後1週間)。シリンジで3時間毎にミルクを与え、排泄をさせて育てました。優しくて甘えん坊、茶トラらしい天真爛漫な男の子です。
2004年11月、外猫ボランティアさんより里親として引き取る(推定1歳半)。FIV陽性で慢性の口内炎を患っていますが、獣医さんと協力して発症しない様に精一杯ケアしています。とっても優しくて甘えん坊。カナリアの様な可愛い声で鳴きます。
★2011.8.18 「急性動脈血栓塞栓症」でお星様に… 今でも大切な家族です★
2009年6月、自宅近くのホームセンター駐車場で保護(推定5ヶ月)。先天性の重度の難聴と思われますが、日常生活にはまったく問題無く毎日元気に走り回っています。真っ白な体に青い瞳でとても美しい猫ですが、女の子とは思えない暴れん坊将軍w
shimejiさん こんにちわ
なんて素敵なパーゴラでしょう!
パーゴラとクレマチスの色が合ってて
とってもいいです~
今咲いてるお花は23種類ですか?
すごいですね~
我が家なんて数えたら(数えるまでもなく)3種類!(笑)
パーゴラもアーチもない我が家ですが
いつの日か庭の改装したくなりました~
投稿情報: えだまめ | 2009-08-27 09:36
■えだまめさん
ありがとうございます^^
2006年の暮れに完成し、今年で3度目のシーズンとなるパーゴラですが
本当に頑張って作って良かったと思っています♪
木製なので、きちんとメンテナンスをしないと寿命が短くなってしまうのですが
今年は冬にメンテナンスの塗装をサボってしまったので
来年のオフシーズンには丁寧に塗り直しをしようと思っています。
今年は日照時間が少なめだったせいか
いつもは余りの強光線にチリチリになってしまうクレマチスが
夏場もよく咲いてくれました^^
えだまめさんも機会があったらぜひお庭の改装やって見て下さい。
計画を練っているだけでも楽しいですよ♪
投稿情報: shimeji | 2009-08-28 13:49