メイン
種無し巨峰・ロザリオビアンコ・甲斐路
葡萄の三種盛りテッセン添えw
美味しく頂きました~♪
わお~!って、上の巾着田の記事で叫んだと思ったら 何という偶然!^^
私も今日、甲斐路の記事をアップしました~。^^
ロザリオビアンコも美味しいですよね~。 最近は巨峰も種無しになったし、 ブドウ産業も日々進化で頼もしいです。
甲斐路の子供が既に出回ってるそうですよ。 名前なんだったっけなぁ。。。
shimejiさんらしくテッセン添えもナイスです~。☆
ますます食欲増進だわ。♪
投稿情報: Napoli | 2009-09-19 20:29
■Napoliさん ふふふ、甲斐路を買う時は 「たしかNapoliさんお勧めの品種だったはず~♪」と思いました^^
私は去年藤稔が気に入ったのですが なぜか今年は近くのスーパーで出会えず… 比較的早生の品種の様なので、もう今年は無理ね~
投稿情報: shimeji | 2009-09-20 00:40
この記事へのコメントは終了しました。
わお~!って、上の巾着田の記事で叫んだと思ったら
何という偶然!^^
私も今日、甲斐路の記事をアップしました~。^^
ロザリオビアンコも美味しいですよね~。
最近は巨峰も種無しになったし、
ブドウ産業も日々進化で頼もしいです。
甲斐路の子供が既に出回ってるそうですよ。
名前なんだったっけなぁ。。。
shimejiさんらしくテッセン添えもナイスです~。☆
ますます食欲増進だわ。♪
投稿情報: Napoli | 2009-09-19 20:29
■Napoliさん
ふふふ、甲斐路を買う時は
「たしかNapoliさんお勧めの品種だったはず~♪」と思いました^^
私は去年藤稔が気に入ったのですが
なぜか今年は近くのスーパーで出会えず…
比較的早生の品種の様なので、もう今年は無理ね~
投稿情報: shimeji | 2009-09-20 00:40