今年の春の展示会写真第2弾!ですw
5月5日に相模原麻溝公園で開催された CLEMATIS FAIR '09
相模原クレマチスの会の展示会で撮影した写真を
「My Precious Clematis 2」 にupしました^^
残るは湘南クレマチス園さんのオープンガーデンのみ♪
近日up予定です^^
« ■ 青いビー玉 | メイン | ■ 益々美しく…雪の粧 »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
こちらの写真集も見させていただきました^^
shimejiさんはカメラテクが卓越しているので、どの写真も上手く撮れていますね~
老夫婦が仲むつまじく展示のクレマチスを鑑賞する光景なんか、コンクールに出したら賞でも貰えそうなくらいナイスなショットです^^
美佐世、一昨年からとても気になっていた品種です!
シーズン中花屋さんで苗が売られてるの度々遭遇(ほとんど春日井さんの1年生苗)するのですが、迷った末いつもスルーしています。
実際の花は見たことないのですが、本当にブルーと白のツートンカラーであんなに綺麗な花が咲くんでしょうか?
shimejiさんは育てたこと有りますか??
投稿情報: ぽきーと | 2009-10-30 23:02
■ぽきーとさん
コメント有難うございます^^
この日は本当にお天気が悪く、最悪の撮影コンディションだったので
薄暗い室内での撮影にはとても気を使いました~
手ブレ&おかしな色の写真を大量生産w
美佐世、綺麗な覆輪クレマチスですよね~♪
私は育てた事が無いのですが
縁取りの色合いは生育環境により変化があるようです。
株が若いうちは縁取りが紫寄りの色で
株が充実してくると青味が増して紺色に近い色になると
書いてあるクレマチスの本を読んだ事があります。
投稿情報: shimeji | 2009-10-31 14:36