« ■ クレマチス 「白」 | メイン | ■ クレマチス「紫」その2 »

2010-05-23

コメント

shimejiさんちのロマンティカは沢山蕾が付いてるんですねー、いいなぁ・・・(^^;
うちのは及川苗今年初開花でしたので10数輪程度ですよー。
実はフォンメモとホーゲルビー、ダイアナ、ロマンティカと絡ませてるんですが、我ながらチョーいい感じの組み合わせでした(笑)

ジェニー良いですよね~。
shimejiさんちでは主役級のクレマなんですね( ゜_゜;)
うちではまだ色が濃いまま咲いてるんですが、時期に青い蝶のようになるんですか??すごい楽しみでーす(^^)

うどん粉ってしつこくて嫌ですよね(><)
シッカリ水洗いしてから殺菌剤を散布するとよく効くって聞いたんですけど実際はどうなんでしょうね?

■ぽきーとさん
ロマンティカ、蕾は沢山なのですが
どうにも伸び過ぎで全体的になんとなくだらしない雰囲気…ヾ(^^;)

今年はクレマカーテンのメインを
ジェニーとエミリア・プラターにしたのです^^
…が、ちょっと開花タイミングがずれそうな感じ。
ジェニーは続々開花しているのに
エミリア・プラターはまだまだこれから。

うどん粉は確かに白い粉を吹いてしまっている部分を
そのままにしていると、水分(薬剤)を弾くような気がします。
私は白くなっている部分を見つけると指先(素手)で
ちょこっと拭き取ってから
部分的に殺菌剤をスプレーする事が多いです。

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)

最近のコメント

2013年1 月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

くろたんメモリアル


ネコ温度計

shimejiにメールを送る

天気予報


ご訪問ありがとうございます♪

Powered by Typepad