メイン
今朝のルビー・グロー(上)とヴェスタ・プラッテ(下)です。
花粉の放出を始める前の葯が艶やかでとても綺麗^^
どちらのお写真も本当に美しいですね~^^ シックな大人の色って感じですね。 shimejiさんの写真の腕前はいつも感心してしまうほど素晴らしいです! うちのクレマチスは今ロマンティカが14輪ほど咲いています(^^)v この時期に色もサイズも満足のクレマチスがこれだけ咲いたのは今年が初めてかもしれません(^^; 毎年秋ってまともな花がほとんど見られないんですよ。
投稿情報: ぽきーと | 2010-10-22 21:11
■ぽきーとさん 良い色でしょ~^^ ヴェスタ・プラッテの方はホコリダニの影響がまだ残っている様で 若干花形が貧相なのですが ルビー・グローは春の花に比べて小ぶりではあるものの 綺麗な花が咲いています。
ロマンティカ、いっぱい咲いてますね~♪ 我が家は昨年と比べるとイマイチくんで ポツリポツリと咲いてはいるものの あまりまとまった数は咲いてくれません。
投稿情報: shimeji | 2010-10-22 23:26
この記事へのコメントは終了しました。
どちらのお写真も本当に美しいですね~^^
シックな大人の色って感じですね。
shimejiさんの写真の腕前はいつも感心してしまうほど素晴らしいです!
うちのクレマチスは今ロマンティカが14輪ほど咲いています(^^)v
この時期に色もサイズも満足のクレマチスがこれだけ咲いたのは今年が初めてかもしれません(^^;
毎年秋ってまともな花がほとんど見られないんですよ。
投稿情報: ぽきーと | 2010-10-22 21:11
■ぽきーとさん
良い色でしょ~^^
ヴェスタ・プラッテの方はホコリダニの影響がまだ残っている様で
若干花形が貧相なのですが
ルビー・グローは春の花に比べて小ぶりではあるものの
綺麗な花が咲いています。
ロマンティカ、いっぱい咲いてますね~♪
我が家は昨年と比べるとイマイチくんで
ポツリポツリと咲いてはいるものの
あまりまとまった数は咲いてくれません。
投稿情報: shimeji | 2010-10-22 23:26