ミケリテ posted by (C)shimeji
赤紫に紅色のライン、黄色のしべが良いコントラストのミケリテ
4弁のスッキリした花形もshimejiの好みです♪
フェンス側で咲いているのでお日様に向かって外へ外へと向いてしまい
写真を撮るのが大変ですw
エルバン posted by (C)shimeji
透明感のある紫で中心部が白く抜ける爽やかな色合いのエルバン
良く似た花形で弁端がワインレッドに染まる
ワレンバーグと組み合わせることが多かったのですが
来年はやはり良く似た花形で濃紫~紺色のホルン・ゲフラーも一緒に
同じ花形×色違い3色というのも良いかも♪
…もう来年の話かい! ヾ(^^;)
踊り場 posted by (C)shimeji
ピンクの縁取りが可愛らしい踊り場も咲き始めました^^
パーゴラの上で蕾を沢山膨らませているので
クレマチスシーズン後半戦期待の星です♪
おはようございます~!
ミケリテの色合い、素敵ですね~。♪
私ってやっぱり紫系が好きなのかな~。
クレマチスを知らなかった頃は、花の花びらというのは5枚か6枚あるもんだと思っていました。
だから4枚がとっても少なく思えて、それに4枚の間の隙間から後ろが見えるじゃない!、な~んて失礼なこと思ってたこともありました。(申し訳ございません!m(_ _)m)
だけど、だけど、だけど!!
shimejiさん~~、4枚花びらの何て優雅なこと!!(//∀//)*・゜☆.。.:*・゜
そう、このタップリの空間の中にヒラ~リヒラ~リと咲くフワフワ感がたまらないんですよね。
どうしよう~~、また一歩前進してクレマに目覚めちゃったみたい。(笑)
エルバンみたいに、花びらにひねりが入ってクルン♪っていうのも本当に可愛いし~。*・゜☆.。.:*・゜
shimejiさん、もう来年の話ですか。早いですね~。(*^_^*)
。。ところで、私が夢見てる山の暮らしですが、クレマチスって標高1000mを超えるようなところでも大丈夫な品種(寒冷地OK)ってあるんでしょうか? ←あはは、もっと気が早い。ヾ(^^;)
投稿情報: Napoli | 2011-05-29 07:02
■Napoliさん
ゴージャスな八重咲きやたっぷりした重なりの良い花弁の品種も
見応えがあって美しくて好きですが
最近は花弁少な目でスッキリした花形のクレマチスに惹かれます^^
食べ物の好みも最近は油っぽいものより
サッパリしたものに変わりつつある様に思うので
単にオバサンになって好みが変わっただけなののかも… ヾ(^^;)
花数もね、「沢山咲いてくれれば沢山咲いてくれる程良い♪」
…と思っていた時もあったのですが
最近はあんまりどっさり固まって咲き過ぎると
もうお腹いっぱいという感じ。
葉の量や空間とのバランスも大切だな~と思う今日この頃です。
もちろん品種の特性として多花性のものが
元気に育って沢山咲いてくれるのは嬉しいですけどね^^
Napoliさんの未来の山の家にもクレマチスを~♪
もともと高山性のモンタナ系やアトラゲネ系なら問題無いと思いますが
冬は余裕で氷点下になる北海道は網走のステキなお庭で
一般的園芸品種も元気に育てている方がいらっしゃいますから
きっと大丈夫ですよ^^
http://mugiwara.cside1.com/index.htm
投稿情報: shimeji | 2011-05-29 22:04
shimejiさんの画像は、いつも本当に綺麗ですね~ ホレボレ^^
投稿情報: fleppland | 2011-05-29 22:44
■flepplandさん
お褒め頂き恐悦至極~~~ (//∀//)
それはもう毎日数百枚撮影して没写真も量産していますからw
今年はカメラも新調したので
例年にも増して写真に力を入れるつもりでしたが
お天気に祟られてなかなか良い光で写真が取れません。
投稿情報: shimeji | 2011-05-29 23:31
光と影の描写がほんとうに素晴らしいといつも感心しています。
うちで今度使っているカメラは、マクロには強いのですが赤が少し強く出過ぎて調整に苦労しています。
投稿情報: fleppland | 2011-05-31 22:35
■flepplandさん再び^^
重ね重ねお褒め頂きマンモスうれぴーでございます~ 古っっ!! ヾ(^^;)
クレマチスに多い紫系の色って
赤側に転ぶか青側に転ぶかで全く違う雰囲気になってしまいますよね。
私も新しいカメラのホワイトバランスのクセにまだ慣れていなくて
けっこう苦戦しておりますw
投稿情報: shimeji | 2011-06-01 19:38