« ■ ご無沙汰しております…ヾ(^^;) | メイン | ■ パソコンなんかほっといて »
かなりベランダがさびしくなってきました。毎日、散った花びらの掃除が大変です。ヾ(^^;)
四季咲きのクレマチスはもっと早く(開花中に)剪定して1年に3~4回咲かせる事も可能ですがshimejiは花瓶に飾るよりもベランダで咲いている姿の方が好きなので花柄切りだけして、ほとんどの花が散るまで剪定しません。なので開花は年2回、良くて3回といったところでしょうか。
それにしたって、いいかげん剪定しろよな~!ヾ(^◇^;)
いまも元気に蔓を伸ばしつつ蕾をつけているのは可愛いつぼ型のバーシーカラーです。
こんにちは。 うちのセマキ!ベランダでは、今年は クレマチスの花が見れません。。。 来年、再来年に期待しようと思います。 先日、マクロペタラ(同じ種類)を、 何故かもう1つ買ってしまいました。 保険のために。。。 やはり、花芽をすぐに切らなかったのが、悪かったらしく。 ただでさえ、伸びの悪いマクロペタラ。。。より一層 伸びが悪いようです。 失敗。。。。。 shimejiさんのようになるのには、 あと何年かかることか。。。 トホホー。
投稿情報: ぶん | 2005-06-18 19:21
■ぶんさん■ クレマチスの花、一つも!?見られなかったのでしょ~か? みんなチビチビ苗なんでしたっけ…。 うちもマクロペタラ、2株あるんですよ~! もってるのに、間違えて買っちゃったの。 だって「クレマチスの世界展」の及川フラグリーンさんの 開花株があまりにも美しかったんですもの…。 同じ品種でも花の様子にはかなり個体差があるので それなりに楽しめますよ♪
投稿情報: shimeji | 2005-06-19 11:48
しめじさん、こんにちわん。ばんびーなです。 えぇ~、寂しくなってもこんなにゴージャスなのぉ?すごい! うちもちびちび苗ばっかりなので、咲かせたのは花島数輪のみ・・・。 立ち枯れる→地中から芽が♪→立ち枯れるをエンドレスで 繰り返してる苗なんかもあるし~、クレマチス、むずかしーです。 しめじさんの緑の指が羨ましいワン。
前にお話した、品種違いのランブラーのお花の写真、しめじさんに 見ていただこうっと思って、ごそごそやってるうちに いっそホームページ立ち上げちゃえっ!ついでにBlogもっ!となり、 どうにか出来上がり、なんとなく軌道に乗りました。 良かったら遊びに来てやって下さいませ。 http://rose.hunds.net/ ↑こっちが本館(薔薇ばっかり) http://peatica.seesaa.net/ ↑こっちが犬猫と花の写真がべたべたはっつけてあるBlogです。 両方に例のランブラーの写真載せましたです。 宣伝みたくなっちゃってごめんね~。
投稿情報: Bambina | 2005-06-19 16:14
shimejiさんこんにちは! 写真右下の青いのはジェニーでしょうか? きれいですね。 バーシーカラーもとってもかわいい♪ 私も重い腰をあげてやっと今日剪しましたよ~。 暑かったです(^_^;) ところでベランダでもナメクジって出ますか? うちはいまナメクジとヨトウムシの被害が結構あります
投稿情報: すみれ | 2005-06-20 13:11
■ばんびさん■ さっそく遊びに行きました~♪ これでばんびさんちのわんにゃん達にいつでも会えるわん♥ 例のランブラー(笑)、ホントに面白い花だねぇ! クリーム色の蕾が開くとあんなにピンクがのるなんて…。 変化があって沢山楽しませてくれそうなバラだね♪
■すみれさん■ shimejiはまだ剪定してないのです~ヾ(^◇^;) 7階ベランダでも、ナメくん・夜盗くんはバッチリ健在ですよ! 床にジョイント式のタイルを敷いてあるので その下がナメくんたちの丁度良い住処に…。 水を撒いて掃除した後なんかにウニョウニョ出てきます。 すかさず捕らえて空中ダイブの刑~~~!!! 夜盗くんはうっかり見過ごすと被害甚大なので 要・注意!ですね~! 一晩でクレマチス一株丸ハゲにされた事があります…。
言い忘れました~ バーシーカラーと一緒に写っているのは アフロディーテ・エレガフミナとガブリエルです。
投稿情報: shimeji | 2005-06-20 20:52
投稿情報: |
プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。
入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
(URLは自動的にリンクされます。)
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
名前は必須です。
正しいメールアドレスを入力してください。
不正なURLです。
Please enable JavaScript if you would like to comment on this blog.
1999年5月、当時の職場近くの路上で弱っているところを保護(推定生後1ヶ月)。我が家のファーストキャットとなりました。本当はもっと甘えたいのに素直になれないツンデレ・クールなしめたんです。
2001年5月、自宅マンション敷地内で保護(推定生後1週間)。シリンジで3時間毎にミルクを与え、排泄をさせて育てました。優しくて甘えん坊、茶トラらしい天真爛漫な男の子です。
2004年11月、外猫ボランティアさんより里親として引き取る(推定1歳半)。FIV陽性で慢性の口内炎を患っていますが、獣医さんと協力して発症しない様に精一杯ケアしています。とっても優しくて甘えん坊。カナリアの様な可愛い声で鳴きます。
★2011.8.18 「急性動脈血栓塞栓症」でお星様に… 今でも大切な家族です★
2009年6月、自宅近くのホームセンター駐車場で保護(推定5ヶ月)。先天性の重度の難聴と思われますが、日常生活にはまったく問題無く毎日元気に走り回っています。真っ白な体に青い瞳でとても美しい猫ですが、女の子とは思えない暴れん坊将軍w
こんにちは。
うちのセマキ!ベランダでは、今年は
クレマチスの花が見れません。。。
来年、再来年に期待しようと思います。
先日、マクロペタラ(同じ種類)を、
何故かもう1つ買ってしまいました。
保険のために。。。
やはり、花芽をすぐに切らなかったのが、悪かったらしく。
ただでさえ、伸びの悪いマクロペタラ。。。より一層
伸びが悪いようです。
失敗。。。。。
shimejiさんのようになるのには、
あと何年かかることか。。。
トホホー。
投稿情報: ぶん | 2005-06-18 19:21
■ぶんさん■
クレマチスの花、一つも!?見られなかったのでしょ~か?
みんなチビチビ苗なんでしたっけ…。
うちもマクロペタラ、2株あるんですよ~!
もってるのに、間違えて買っちゃったの。
だって「クレマチスの世界展」の及川フラグリーンさんの
開花株があまりにも美しかったんですもの…。
同じ品種でも花の様子にはかなり個体差があるので
それなりに楽しめますよ♪
投稿情報: shimeji | 2005-06-19 11:48
しめじさん、こんにちわん。ばんびーなです。
えぇ~、寂しくなってもこんなにゴージャスなのぉ?すごい!
うちもちびちび苗ばっかりなので、咲かせたのは花島数輪のみ・・・。
立ち枯れる→地中から芽が♪→立ち枯れるをエンドレスで
繰り返してる苗なんかもあるし~、クレマチス、むずかしーです。
しめじさんの緑の指が羨ましいワン。
前にお話した、品種違いのランブラーのお花の写真、しめじさんに
見ていただこうっと思って、ごそごそやってるうちに
いっそホームページ立ち上げちゃえっ!ついでにBlogもっ!となり、
どうにか出来上がり、なんとなく軌道に乗りました。
良かったら遊びに来てやって下さいませ。
http://rose.hunds.net/
↑こっちが本館(薔薇ばっかり)
http://peatica.seesaa.net/
↑こっちが犬猫と花の写真がべたべたはっつけてあるBlogです。
両方に例のランブラーの写真載せましたです。
宣伝みたくなっちゃってごめんね~。
投稿情報: Bambina | 2005-06-19 16:14
shimejiさんこんにちは!
写真右下の青いのはジェニーでしょうか?
きれいですね。
バーシーカラーもとってもかわいい♪
私も重い腰をあげてやっと今日剪しましたよ~。
暑かったです(^_^;)
ところでベランダでもナメクジって出ますか?
うちはいまナメクジとヨトウムシの被害が結構あります
投稿情報: すみれ | 2005-06-20 13:11
■ばんびさん■
さっそく遊びに行きました~♪
これでばんびさんちのわんにゃん達にいつでも会えるわん♥
例のランブラー(笑)、ホントに面白い花だねぇ!
クリーム色の蕾が開くとあんなにピンクがのるなんて…。
変化があって沢山楽しませてくれそうなバラだね♪
■すみれさん■
shimejiはまだ剪定してないのです~ヾ(^◇^;)
7階ベランダでも、ナメくん・夜盗くんはバッチリ健在ですよ!
床にジョイント式のタイルを敷いてあるので
その下がナメくんたちの丁度良い住処に…。
水を撒いて掃除した後なんかにウニョウニョ出てきます。
すかさず捕らえて空中ダイブの刑~~~!!!
夜盗くんはうっかり見過ごすと被害甚大なので
要・注意!ですね~!
一晩でクレマチス一株丸ハゲにされた事があります…。
言い忘れました~
バーシーカラーと一緒に写っているのは
アフロディーテ・エレガフミナとガブリエルです。
投稿情報: shimeji | 2005-06-20 20:52