週末を利用して屋久島に行ってきました。
「もののけの森」として人気の白谷雲水峡をトレッキング。
幻想的な苔の森に心身ともに癒されてきました。
頼りがいがありつつユーモアもある山岳ガイドのMさん
( 超新塾<禅>のタイガー と ビビる大木 を足して2で割った感じ )は
とても丁寧にじっくり時間を掛けて案内をして下さったので
それ程の疲労も無くとても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
(もちろんそれなりの準備をして出かけましたが!)
いつかは縄文杉まで行くコースにもトライしてみたいな~
« ■ ミニアスパラ? | メイン | ■ 青空 × 寒緋桜 × メジロ »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
日々の喧騒からは想像もつかないような世界ですね。
緑の息吹きというか、パワーをいっぱい貰って帰ってきたのではないですか?
いいですね、緑の香りを体いっぱいに浴びてみたい!!
子供が大きくなったら、行ってみたいです。
投稿情報: chiko | 2008-03-11 22:48
■chikoさん■
数日前までまだ雪が積もっていたらしいです。
また、ゴールデンウィークくらいになってしまうと
観光客がどっと押し寄せて
さしもの「もののけの森」も喧騒に包まれてしまうそうなので
時期的にも丁度良かったようです。
雨上がりの森は苔も瑞々しく本当に美しかったです。
お子さんが大きくなったらぜひ一緒に行ってみて下さい♪
投稿情報: shimeji | 2008-03-12 09:48