« ■ 屋久島旅行 | メイン | ■ その首短か過ぎやしませんか~ »
屋久島の旅行はJTBのツアーで行ったので鹿児島観光もちょっぴり…
写真は仙巌園(磯庭園)という島津家別邸で撮影したものです。真っ青な空・濃桃色の寒緋桜・鶯色のメジロがあまりにも絵になるので庭園そっちのけで何処にでもいるメジロばかり撮っていました。
あまり側まで近付くとメジロは逃げてしまうしカメラの光学ズームは4倍しか無いし… という事で離れたところから大きめのサイズ(1280×960ピクセル)で撮影しあとでメジロの部分を小さく(772×579ピクセル)トリミング。
なかなか綺麗に仕上がったけど、ありふれた構図かな~
投稿情報: |
プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。
入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
(URLは自動的にリンクされます。)
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
名前は必須です。
正しいメールアドレスを入力してください。
不正なURLです。
Please enable JavaScript if you would like to comment on this blog.
1999年5月、当時の職場近くの路上で弱っているところを保護(推定生後1ヶ月)。我が家のファーストキャットとなりました。本当はもっと甘えたいのに素直になれないツンデレ・クールなしめたんです。
2001年5月、自宅マンション敷地内で保護(推定生後1週間)。シリンジで3時間毎にミルクを与え、排泄をさせて育てました。優しくて甘えん坊、茶トラらしい天真爛漫な男の子です。
2004年11月、外猫ボランティアさんより里親として引き取る(推定1歳半)。FIV陽性で慢性の口内炎を患っていますが、獣医さんと協力して発症しない様に精一杯ケアしています。とっても優しくて甘えん坊。カナリアの様な可愛い声で鳴きます。
★2011.8.18 「急性動脈血栓塞栓症」でお星様に… 今でも大切な家族です★
2009年6月、自宅近くのホームセンター駐車場で保護(推定5ヶ月)。先天性の重度の難聴と思われますが、日常生活にはまったく問題無く毎日元気に走り回っています。真っ白な体に青い瞳でとても美しい猫ですが、女の子とは思えない暴れん坊将軍w
コメント