開花の知らせが届いた週末
自宅近くの桜がキレイな場所を何箇所か
カメラを片手にハシゴしてきました。
両岸の桜並木が美しい運河では
櫓漕ぎの和船に乗って船上から桜を楽しむ姿も…
こちらの並木はまだ桜の木が小さかった子供の頃から知っていますが
年々屋台の数が増えて情緒が無くなってきました…
来年はもう写真撮影には行かないかも。
日本人って(shimejiも含めて)
どうしてこんなに桜が好きなんでしょうね~
« ■ 悲喜こもごも Part2 | メイン | ■ タイトルバナーを変えました♪ »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
こんばんは♪
今年はお花見らしい、花見をしていないのでとても幸せな気分になりましたヨ!
本当に、どうしてこんなに好きなんでしょうね。
情緒たっぷり、週末絶対行くぞぉ~~!
そういえば、クレマさんたち雑誌掲載まだですよね??
投稿情報: らっきーkiki | 2008-04-03 20:33
Shimejiさま こんばんは。
あふれんばかりの桜、すごいですね。和船なんて風情があって羨ましいですね。ご自宅の近くなんですね。Shimejiさんのベランダから見える景色も憧れます。春満喫っていう感じですね。クレマチスもこれから楽しみですね!!
Shimejiさんの、センスが光るクレマチスの組み合わせ今年も楽しみにしております。
投稿情報: ジョセフィーヌ | 2008-04-03 21:17
こんばんは。ホント、桜って不思議ですよね・・・見ると心が騒ぐと言うか、やっぱり日本人って気がしますものね。
今、母の入院している病院の窓から桜がいっぱい見えます。今年のお花見はこれで終わりそうなんですが、来年は桜の下を歩いて花見が出来るといいんですが・・・。
タイトルバナーまた、可愛いですね。simeji家の3にゃん最高です!!
投稿情報: あずきママ | 2008-04-04 00:52
■らっきーkikiさん
今年は満開を迎える頃から気温が下がったので
桜の花がずいぶん長持ちしていますね♪
今週末でも十分お花見が楽しめると思いますので楽しんできて下さ~い!
雑誌掲載はどうなっちゃっているのか解りません~
先日全くの別件で「パンフレットに写真を使わせてほしい」と
出版社の方から連絡がありましたが
雑誌掲載については何のお話もありませんでした…
ボツになっちゃったのかなぁ~ ヾ(^^;)
■ジョセフィーヌさん
春満喫で花粉症も全開!!です~ (T_T) ウルウル
幅の広い運河を目の前にするベランダからの景色は大のお気に入り♪
でも、現在新築高層マンションが雨後の筍のような勢いで
ガンガン建設されている地区にあたるので、遠景はかなり変わってきてしまいました。
■あずきママさん
来年はお母様も一緒にお花見ができるといいですね。
色々大変だと思いますが、ご自身の肉体的・精神的健康を損ねない様
上手に気分転換をして下さいね。
我が家のにゃんずを褒めてくださってありがとう♪
投稿情報: shimeji | 2008-04-04 13:14
奇麗な満開になりましたね。 こちらはやっと今日で5分咲きと言った状況ですよ。
さくらは毎年、同じ姿ですが、それでも心が癒されます。
shimeji様のおっしゃるように、さくらには人を引き寄せる力を秘めていますね。
寒くて長い冬に耐え抜いて暖かくなる春先に、冬の間に蓄えたエネルギーを一気に爆発させるの
でしょう。
寒い季節は終わったよ!とさくらが日本人に教えてくれて 日本人もこれを境に一気に
爆発するのでしょうね。
投稿情報: Goody ヒデ | 2008-04-04 22:06
■ヒデさん
「寒い季節は終わったよ!と桜が日本人に教えてくれる…」
美しい詩的な表現に感動です…
本当にそうですね!そしてクレマシーズンの開幕です♪
満開の桜も綺麗ですが
開花の直前、やっと1輪2輪とほころび始めた時の
桜の木全体に爆発寸前の紅いエネルギーが充満しているように
感じる時も美しいと感じます。
投稿情報: shimeji | 2008-04-05 00:04