暑い暑いと騒いでいた前の記事から丁度一週間
東京ではここ数日、曇り空が続き驚くほど涼しい日が続いています。
それはもう、こんなに急激に季節が変わるものかとビックリする程。
みんたんも気持ち良さそうに窓辺のソファーで眠っています。
残暑が戻る事無く、このまま秋になってしまうのでしょうか…
夏場は枯れない程度に水を遣るだけで、殆ど放置状態のベランダも
そろそろ少し手入れをしてあげなくてはいけません。
肥料を遣ったり、2番花の蔓を整理したり
お亡くなりになった鉢を片付けたり… _| ̄|○
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
くろたんにしようかみんたんにしようかと迷ってみんたんにコメントいたします(なんのこった?)
ネコさんたちもすっかり秋を満喫しているのか、毛布に包まり熟睡…。
でも、猫も犬も人間も、毛の色がだんだん白くなってきますよね。茶トラでも赤みがだんだん褪めてきませんか?
ロシアンブルーのボーくんは、日向ぼっこのしすぎで毛の色が焼けて茶っぽくなってきています。くろたんも日向ぼっこのしすぎ?老化?どっちでしょうか。
投稿情報: あずきママ | 2008-08-26 23:34
■あずきママさん
確かにくろたんは日向ぼっこが好きですね~
色が黒いから太陽光線を良く吸収するらしく
手でさわるとビックリするくらい表面が熱くなっている事があります。
よくあんな状態で気持ち良さそうに寝ているな~と不思議になります。
今のところサビ猫しめたんと茶トラみんたんは色に変化は無いようですが
これからだんだん色褪せてくるのでしょうか… ヾ(^^;)
投稿情報: shimeji | 2008-08-27 17:49