コメントを投稿
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
« ■ 生存確認! | メイン | ■ ホースを買いに行ったのに… »
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
shimejiさん
こんばんは♪
見事な夜桜...。
それにしても皆さんお元気ですね?
もみくちゃにされそうです。
旦那さまと一緒でしたか?
ロマンティックですが、こんなに人がいっぱい...。
私は独身のときデートで行った高遠の夜桜しか、夜桜は見ていませんね。
shimejiさんのおかげで素晴らしいお花見ができましたよ。
ありがとうございます。
投稿情報: ジョセフィーヌ | 2009-04-01 19:52
■ジョセフィーヌさん
それが、カメラ片手に一人で行ったという…w
30日(月)の夜に行ったのですが、平日だし次の日は仕事だろうから
そんなに混まないのでは~ という甘い目論見は見事崩れ去りました… _| ̄|○
大木の枝垂桜はそれはそれは見事に咲き誇っていました♪
ジョセフィーヌさんにもお花見気分を味わって頂けたなら幸いです^^
投稿情報: shimeji | 2009-04-01 22:57
ご無沙汰しております。2008年度も、長~いことブログを休んでしまいました。
シーズン目前になると、こうやって皆さんのとこをウロウロし、
「やっぱ続けよう!ガムバロウ!」と決意するのであります。(毎年毎年・・・。)
こりずによろぴくお願いします~。
ところで六義園の枝垂れ桜、すごい迫力ですねー。実物見たいな~。
実は私の実家のお墓が駒込にあって、いつも六義園の前を通ると、今年こそは桜を見に!
と思うのよね。(実現したことないんです。)ああ、いつかは・・・・。
ちなみに私、今は伊豆在住ですが、生れも育ちも上野の下町っ子で~す。
投稿情報: にゃんぞ | 2009-04-02 21:00
■にゃんぞさん
わお! お久しぶりです~~~^^
時々にゃんぞさんのblogも覗いては「まだお休み中ね~」と思っていたのです。
再開されたのかな? まあ負担になっちゃったら本末転倒なので
にゃんぞさんのペースで更新したい記事があるときだけのupで良いのでは。
まあ、ご実家のお墓が駒込に。それじゃ見に行かないともったいないですよ!
私も今回始めて行ったのですが、なかなか見事な枝垂桜でした。
もう今年のライトアップは終わってしまいましたが…
上野生まれの上野育ちですか、ちゃきちゃきの下町っ子ですねw
投稿情報: shimeji | 2009-04-02 22:36