« ■ Blue to hurry | メイン | ■ 今度は照明器具… »

2012-02-13

コメント

おはようございます~!

お掃除お疲れ様でした~。♪

これが1番気が乗らないけど、年に1度は避けて通れない行事なんですよね。
私のところも、タイルを剥がしてみたら結構土や枯葉が溜まっていてビックリ。
どーにかして、この流れ出るのを少しでも減らしたいところです。

ところでshimejiさんのクレマたち、
強剪定の品種は思いっきり強剪定されていますね。
我が家の、上の方まで芽が出て来ていて、もったいなくて切れなくてそのまま誘引しちゃったんですけど、
やっぱり強剪定は強剪定と、心を決めてバッサリやった方が良いのでしょうか。

■Napoliさん
ふふふ… 我が家は今年も排水溝しか掃除しませんでした~
もうね、タイルの下がどうなっているのか怖くて想像できませんw

Napoliさんはあんなに広いルーフバルコニーなのに
タイルも1枚1枚剥がしてお掃除されていて尊敬しちゃいます!!

剪定はケースバイケースですね~(←つまり適当w)
強剪定品種でも上の方の節に良い芽があったり
ある程度高さのあるところに花を咲かせたかったりして
敢えて長めに残す場合もありますし

地中芽の発生を促すためにそれこそ地際でバッサリ!
という場合もあります。

旧枝咲きの弱剪定品種も、毎年古蔓を残していると
全体的に老化してくるので
花数の減少は覚悟の上で一部の蔓を短く切り戻し
蔓の若返りを図ったりします。

いずれの場合も思い通りの結果が得られるかは
神のみぞ知る!ですけどね~  ┐( ̄ー ̄)┌ 

この記事へのコメントは終了しました。

最近のコメント

2013年1 月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

くろたんメモリアル


ネコ温度計

shimejiにメールを送る

天気予報


ご訪問ありがとうございます♪

Powered by Typepad