仕事の都合で最終日になってしまいましたが
やはり行かないと落ち着かない!
戦利品で~す♪
「桜姫」開花鉢
やわらかいピンクのクレマチスは持っていなかったので…
「デニーの八重」ポット苗
クレマチスの先輩Yohsieさんの美しい写真を思い出して…
「ビオラ」ポット苗
最近はベーシックな品種の魅力を再認識。花付きの良さを期待して…
「華炎」ポット苗
これは最新品種。去年の「クレマチスの世界展」の展示でも印象に残っていた。
風車さんのサイトで苗が販売されている事を知ったけれど
最終日に残っているか心配だった…
shimejiもクレマチスにハマってかれこれ7年経ちますが
やっと落ち着いてじっくりと育てられるようになったと言いましょうか
目の色を変えて展示会に突進…という時期は過ぎたようです。
とは言え、クレマチス4種も持ち帰ってしまったわけですが… ヾ(^◇^;)
最近のコメント