« ■ 旧枝咲き品種の蔓下げ | メイン | ■ 最新カメラの購入をやめたというのに… »

2009-01-05

コメント

(遅くなりましたが ^^;;)
明けましておめでとうございます。*・゜☆.。.:*・゜

途中から根が出ているということは、分ければ1鉢で2鉢分楽しめるっていうことですか?

藤は蔓の途中を水ゴケで巻いておくと、そこから発根して増やすことが出来るのですが、それと似ていますね。

Shimejiさん、今年はラッキーなスタートですね~。^^
そのラッキーな運をワタクシにも是非おすそ分けしてくださいませ。♪

素敵なクレマチスと可愛い3ニャンを楽しい文章で綴るshimejiさんのブログに
いつもハッピーにしていただいてます。♪

今年もどうぞよろしくお願いいたします。☆*・゜☆.。.:*・゜

■Napoliさん
そうそう、そんな感じです。>藤のミズゴケ巻き
普通は株立ちになったクレマチスの1本の蔓を倒して
節の部分をUピン等で地面に止めるか
イチゴのランナーの先に出来た子株の様に別の鉢に止めて
十分発根したら親株から切り離す訳ですが
株元近くにも新芽が確認出来るとは言え、蔓は1本しか無いですし
我が家の場合増やしてもしかたないので、そのまま同じ鉢に埋めてしまいましたw

少しでも楽しんで頂ける様、今年は頑張って更新しようと思っています♪
(いつまで続く事やら…)
こちらこそ、今年も宜しくです!

おぉ、つる伏せでしたか~。
それにしてもぶっとい根ですね。
普通に挿し木するより、成功率よいような。
今年は、いつも失敗する壷さんのつるを一本、
土に押し込もうかと思ってます。

そういえば一本、どっかの蔓を無理矢理土に押し込んだのがあったなぁ・・。
どれだったかな。。。
明日見てこよう。

■chikoさん
読んでくださってありがと~♪
そうなんです、蔓伏せ。しかもオベリスクの下敷きになって自動的にw
私も土を落とした時にあまりの根の太さにビックリしました。でも1本だけなの…

やっぱり挿し木より蔓伏せの方が、親株から養分をもらい続けられる分
成功率が高いような気がしますよね!
chikoさんが蔓伏せして忘れちゃっていたクレマチスも
無事発根しているといいですね~

この記事へのコメントは終了しました。

最近のコメント

2013年1 月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

くろたんメモリアル


ネコ温度計

shimejiにメールを送る

天気予報


ご訪問ありがとうございます♪

Powered by Typepad