« ■ 親の心猫知らず… | メイン | ■ 運河の街の夜明け »

2009-01-10

コメント

華奢な根を想像していましたが、ほほう~~クレマチスの根ってもしゃもしゃしているんですね。^-^*
雪の粧いと言う名前がぴったりなクレマチスですね。すっごくきれい!!

3匹の新年のご挨拶も超決まってました!

雪の粧、美しいですね~
うちにはこんな美しいクレマチスはありません(×_×)
今後増やす予定があったら参考にさせてもらいますね^^

クレマチスの植え替え、完全に土を落としても良かったんですか?!
今までただ鉢増ししてただけでした(^^;
ちょちょっと下根だけほぐして、間に新しい土入れて完了って感じです。
深植えしたくても鉢を大きくしても深さがないと難しいですよね。
まだ植え替えしてないクレマチスは全て6号のロングテラコッタ鉢に植わってるんですが深さが25センチもある鉢なので、プラ鉢だと比較的深いバラ鉢10号しか見つけられませんでした、やはりいきなり10号はまずいですかね(汗)

■うららさん
ど~も、今年もヨロシクです♪
3にゃんニューイヤーカード、今年は気合を入れて合成しました! ヾ(^^;)

うららさん、この写真を見てもしゃもしゃと言っているようでは
まだまだ甘~い!!
↓の過去記事参照w
http://shimeji.typepad.jp/weblog/2006/11/post_4bfa.html
http://shimeji.typepad.jp/weblog/2006/12/post_2ffa.html
http://shimeji.typepad.jp/weblog/2006/12/post_97c6.html

■ぽきーとさん
日本で出版されているクレマチスの栽培書を読むと
大概「根鉢は崩さずにそっと鉢から抜いて、1~2周り大きな鉢に深植えにする」
という意味の植替え方が書いてありますよね~
私も初めはそうしていましたが、そのうち鉢のサイズアップの限界が来るので
ダメモトで土を落として同じ鉢に植替えたりしているうちに、これは行ける!と…

他のクレマチス栽培上級者の方もけっこう土を落としているようですし
海外のナーセリーから苗を輸入したりする場合は根洗いした状態で届く訳だし
洋書のクレマチス栽培書を見ると株立ち・大株のクレマチスなんて
スコップでバッサリ2つに分けて株分けしたりしているんですよ…

バラに代表されるような、細かい根が網の目の様に伸びる植物と違って
クレマチスは(品種にもよりますが)太くて長い直根性なので
根を切る事はなるべく避けたほうが良いと思いますが
せっかく植え替えるのなら新しく均質な土で植えたいので
shimejiは最近出来る限り土を落として植え替えるようにしています。

ただ、土を落とす為に無理にほぐして根を千切ってしまっては本末転倒になってしまいますので
あくまでもあまり根を痛めない範囲でやっています。
あまりグルングルンに根が回ってしまわないうちに植え替えるのがコツかもしれません。
後は、根を乾燥させないように手早く作業する事です。

いきなり10号では、もう後がありませんよ~~~なんてね!  ヾ(^^;)

根っこは凄いパワーですね。
よくぞここまで育ちましたっていうくらいもしゃもしゃ。^^
Shimejiさんの過去もしゃ記事x3、見せていただきました。
よほどのご馳走食べてるんですね~。^^

去年の春に購入した我が家のクレマチス、
届いたそのままの鉢植えなんですが、
植え替えした方が良いんでしょうか。

バラはバラ専用土っていうのがありますけど
クレマチスにもありますか?
どこかお奨めのがあったら教えていただけませんか?

それにしても、剪定し過ぎちゃったしな~、
植え替えの前に、まだ健在かどうかが心配。。。^^;;

■Napoliさん
ふふふ、過去もしゃ記事w凄い根っこでしょ~?
横着してあそこまで根がパンパンになっちゃうと、植替えが凄く大変なので(抜けない!)
タイミングの見極めが大切かもです。

植替えが必要かどうか解らない場合は、鉢から抜いて見てみればいいのです~!!
それが一番簡単で確実。
鉢底で根っこがぐるぐるしているようなら植え替えてあげた方が良いです。

平気、平気! クレマチスは結構丈夫ですから、ちょっとくらい短く切っても
枯れちゃう事はまず無いですよ♪(場合によって、その年の花数は少し減るかもですが…)
きっと植替えの時に地中に新しい芽も確認できるんじゃないかな~

土はそんなに拘らなくても大丈夫。
shimejiも昔はバラやクレマチスの植替えをするのに、色々用土に拘って
自らブレンドして作っていましたが、最近は専らホームセンターの汎用培養土。
あんまり安くて微塵が多いような物は避けたほうが無難ですが
普通に水捌けがあって、普通に水持ちがあって、適度な通気性が保てる用土であれば
何でも良いと思います。
あ、もちろん酸性やアルカリ性に極端に傾く土は良くありませんが…

ナーセリー等でオリジナルのクレマチス専用培養土等を売っているところもありますし
「クレマチス用の土」と銘打って売っている培養土もありますので
Napoliさんが拘りたいと思うのであれば、そういう物を使っても良いのではw

この記事へのコメントは終了しました。

最近のコメント

2013年1 月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

くろたんメモリアル


ネコ温度計

shimejiにメールを送る

天気予報


ご訪問ありがとうございます♪

Powered by Typepad