3月26日撮影
クレマチスがメインのblogと謳っているのに
クレマチスの生長具合を小まめにupしていないこの手抜き… ヾ(^^;)
どうも毎年の事なので新鮮味に欠けるというか何と言うか~ (^^;)ゞ
現状、早咲き系は続々蕾を膨らませ、遅咲き系はグングン蔓を伸ばして
概ね順調に開花シーズンに向かって生長を続けています。
↑の写真奥、‘テッセン’ ‘白万重’ のフロリダチームは早くもパーゴラの上まで届く勢い。
手前はクレマカーテンに左から誘引予定の ‘ジェニー’ ‘ペルル・ダ・ジュール’
こちらも順調にラティスを駆け上っています♪
まあ、もともとクレマカーテンのメインを予定していたピンク系の品種が不発で
それではと交代させた‘ケイラ’が、40㎝伸びたところで頂花の蕾を付けてしまい(汗)
最終的にワンパターンの青紫系 ‘ジェニー’ と ‘ペルル・ダ・ジュール’ に落ち着いた
という事情があったりするのですが… _| ̄|○ (順調なのか…?)
3月19日撮影
↑はクレマカーテンに右から誘引予定の ‘ビオラ’
こちらも紆余曲折あって、最終的にこの品種になったのですが
順調に伸びて、現在すでにエアコン室外機の天板(猫ベッド)を超えました。
この後遅れて蔓が伸び始めた ‘リトル・バタフライ’ を加えたので
今年のクレマカーテンは濃い紫~明るい青紫のグラデーションに
濃い目のピンクがアクセントになる…はず!? ┐( ̄ー ̄)┌
この時期、クレマチス(特に遅咲き系)の蔓の伸びるペースは驚くべきものがあります。
美しい姿で咲かせる為には、毎日の見回りと小まめな誘引が欠かせません。
特に我が家の場合、どうしても明るい方(手すり側)から暗い方(壁側)に
蔓を誘引しなくてはならない場面がありますので
本来お日様を求めて明るい方へ明るい方へと伸びようとしているのを
強制的に反対側に押さえ付けて固定している訳です。
3日も放置したら、自分で自分の頭をスリーパーホールドしちゃいますからね~!
最近のコメント